マネーフォワード クラウドERPの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

マネーフォワード クラウドERP競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

SAP ERP Webサイトをご確認ください

-

SMILE V 2nd Edition 価格情報はお問い合わせください

-

OBIC7 Webサイトをご確認ください

-

ERPパッケージカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

マネーフォワード クラウドERPの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社TECO Design|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックオフィスが一丸となる!

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ひとくちにバックオフィスといっても、縦割り組織になってしまうのはよくあること。
チームワークが効率化のキーであること・ペーパレス化を推し進めることがさまざまな観点から重要であることは間違いないのに、結局それが実現されないままずるずると続いている慣習があるかと思います。
かといって、大仰にシステムを入れ替えるとなると、その入れ替えのために業務リソースが割かれます。
MFのERPを導入するとそれらのことが一気に解消されます。一度入力したデータは勝手に連携されますので、他の部署でも同様の情報を打ち込むような無駄の極みがありません。

具体的には、
【従前】労務担当が計算した給与計算が確定したら、経理がその金額を用いて伝票を起こしていました。転記のミスといったヒューマンエラーのおそれは常にありますし、そもそも二度手間です。
【導入後】給与計算が終了し明細が確定されると、瞬時に会計に仕訳データが連携されます。設定さえしっかりしておけば、迅速で、ヒューマンエラーの起こりようがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主~小規模会社にオススメ。

ERPパッケージで利用

良いポイント

「マネーフォワード クラウド会社設立」からお世話になり、会計・給与・経費・請求書を利用していますが、ストレスなく連動できています。

必要情報さえ入力すれば、自動仕訳まで簡単です。
必要最低限の機能を兼ね備えており、重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社湘南ベルマーレ|その他|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使用しやすく未経験の方もおすすめです。

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙ベースでの申請が多かった弊社にて、マネーフォワードを導入したことにより申請の電子化を行うことができるようになりました。コロナ禍もあり、業務に非常に役立っております。
申請をする、承認をするためだけに出社をしなければいけない状況から抜け出せたこと、また作業の効率化も図っていけることが本製品の最大のメリットになったと感じています。
また、費用の計上も分かりやすく行うことができるため、未経験の方や経験の浅い方でも安心して使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!