非公開ユーザー
株式会社Sabai|食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
クラウド勤怠とのスムーズな連携、おすすめです。
給与計算ソフトで利用
良いポイント
この製品はマネーフォワードの「マネーフォワード勤怠」と併用して使う事でとても円滑に業務を進行させる事が可能です。弊社では「マネーフォワード勤怠」で勤怠管理を、「マネーフォワード給与」で給与計算を行っていますが従業員IDを統一、システム上で連携させる事で日々の打刻から給与計算まで、更には銀行連携の仕組みを使う事で給与振り込みまで一連の業務が完了します。
中には打刻を忘れたり、二重で打刻したりと少々困った従業員もおりますが勤怠側で日々、エラーを修正を行っておけば給与締め直後の担当者の負担はほぼ皆無です。
システム的にも軽く(早く)組まれているのか操作感も非常にスムーズなものとなっており、マネーフォワード以外の他社製品で勤怠管理を行ている企業様も給与システム切換えに際しては一考の価値ありと感じます。(実は弊社がそうでした)
改善してほしいポイント
コロナ禍によるテレワーク推奨というご時世で、更には時代の流れもあり仕方が無い事だと思いますが、操作方法(主に細かな設定など)の問い合わせが基本的にチャット一択となっており、電話で相談出来ない点に少々ストレスを感じます。ただし、チャットのレスポンスはとても早く、更には回答も的確なため不自由に思ったことは一度もありません。因みに対応時間外はAIの「猫のたまよちゃん」が相手をしてくれます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スタートアップ時に資金的な体力が無かったため、給与や勤怠のシステムに多額の投資をする事が出来ませんでした。このため利用料が安価なクラウドを考えていた際、こちらの製品を知りました。
システム利用料が従業員1人当り幾ら、という判りやすい設定となっており、弊社のような中小企業(の飲食店)にとっては大変有難く思います。
検討者へお勧めするポイント
登録する従業員数に応じて「1人300円」でシステムを使う事が出来ます。
給与計算で一人、困っている飲食店さんや中小企業のオーナーさんには特にお勧めしたいシステムです。
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。