非公開ユーザー
トライオン株式会社|進学塾・学習塾|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
利用ユーザーに配慮された設計です。
ワークフローシステムで利用
良いポイント
私は申請を行うユーザ部門なのですが、従来までは簡易的なワークフローツールを利用して債務支払を行っていました。
先日マネーフォワード債務支払が導入され、選定された理由が納得できました。
これまでは毎月同じ様な記載が手間でしたが、過去の申請から複製して作成する機能や添付した請求書を確認しながら入力できる機能、承認ステータスや付随情報など非常に分かりやすい画面設計になっており、簡易的な研修ですぐに利用できるものでした。
利用者の視点に立った各機能を、債務支払システムを検討されている企業にぜひ確認して欲しいです。
改善してほしいポイント
債務支払の他にもマネーフォワードシリーズを利用しています。
個別業務ごとに特化したサービスをラインナップとして揃えているのは良いことですが、複数のサービスを導入した際は、別々のサイトにアクセスする様なUIになっているため、同時期に申請する際に迷ってしまうことがあります。
ぜひシングルサインオンから、マイポータル画面を表示して各サービスに移れるようなUIをお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは月末月初に集中する債務支払や経費精算などを申請を作成してワークフローにのせるまで、毎月残業を行いながら業務をこなしていましたが、マネーフォワードを導入してから効率的に作業ができ、かつ入力ミス等で差し戻しをされるケースがほとんどなくなりました。