mfloowの製品情報(特徴・導入事例)

time

「人事・総務部門の入退社・異動手続きで起こる連携ミスやタスク漏れゼロへ」
従業員ライフサイクル一元管理ツール。

シンプルな操作画面で、人事・労務・総務・情シス・配属先等の方々が関わる入退社手続きや産休・育休手続きのタスク一元管理ツールです。また、登録情報をもとに従業員データのグラフ自動生成や、従業員数を部署別や男女比で表示、平均年齢・女性管理職比率の確認も可能です。

・タスクの可視化
それぞれの従業員ライフサイクルで発生するタスクが一目で把握でき「誰が」「いつ」「何をすべきなのか」を一元管理できます。

・タスクの標準化
よくある業務フローを「フローテンプレート」として簡単に登録できるので、業務の標準化が可能です。また、複雑かつ膨大なタスクをシンプルな業務フローに落とし込むことで、担当者しか把握できなかった業務の流れを誰でも簡単に管理できるようになります。

・ワンクリックで簡単通知、進捗連絡不要
タスク完了ボタンをクリックすることで、次のタスクの担当者へ自動で通知します。連絡する手間をなくすかつ、連絡漏れによる遅延を防ぎます。

・ツール内でコミュニケーション
タスク毎にチャットができるため、突発的に起きる個別の問題に対応できます。
また記録(ログ)が残るため、手続に関わる情報の集約が可能です。

・閲覧制限でプライバシーの保護と無駄削減
タスク・フローごとに閲覧・操作権限が付与可能です。
従業員ライフサイクル手続きでは、個人情報を扱うことも多いので安心してご利用いただけます。

・アクティビティログ
タスクに関わる操作の記録(ログ)が保存できます。
そのため、不自然な変更は操作をした本人に理由を確認できるようになります。

mfloowの画像・関連イメージ

従業員ライフサイクル管理「mfloow」
フローテンプレートでタスクを可視化・標準化
ワンクリックで簡単通知、進捗連絡不要

ITreviewによるmfloow紹介

mfloowとは、株式会社メタップスホールディングスが提供しているタスク管理ツール/ToDo管理、ワークフローシステム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

mfloowの満足度、評価について

mfloowのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じタスク管理ツール/ToDo管理のカテゴリーに所属する製品では7位、ワークフローシステムのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 5.0 5.0 5.0 4.0 5.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

mfloowの機能一覧

mfloowは、タスク管理ツール/ToDo管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タスクの作成と割り当て

    期日や詳細を記載したユーザーごとのタスクリストを作成し、タスクの優先度がつけられる

  • タスクのリマインド

    優先度が高いタスク、作業の期日が迫っているタスクなどを自動的にメールなどで通知する

  • コミュニケーション/情報共有

    特定のタスク/プロジェクトに対してコメントを記入したり、共有したいファイルをアップロードし情報共有を図れる

mfloowは、ワークフローシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 申請処理

    紙の申請書のようにデザインされた入力フォームを使って申請を行う。入力しなければならない必須項目を設定することで、書類の不備を防止できる

  • 決裁、承認処理

    決裁者、承認者に依頼し、決裁または承認を得る。決裁、承認を行うと、次の決裁者、承認者に回覧する。決裁、承認処理は決まった順番の全員に求める場合と、誰か一人から得る場合がある

  • 決裁、承認の通知

    申請や決裁、承認の処理が行われた際に、関係者に対して進捗状況をメールなどで通知する

  • 入力項目の権限設定

    書類の中のフォームのうち、権限を設定した項目だけを入力できるようにする。書類の改ざん防止にも役立つ

  • 閲覧、編集権限の設定

    申請書ごとに、誰が閲覧できるか、誰が編集できるか、といった権限を設定

  • データベース連携

    他のシステムのデータベースと連携し、必要な情報を取り込む

mfloowを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、mfloowを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産売買|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    入退社管理の人事特有のマニュアル・タスク管理に最適なツール

    ワークフローシステム,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・入退社などバックオフィスに最適化された業務可視化ツール、タスク管理ツールのため、非常にUIが使いやすい
    ・社員数による従量課金ではなく料金が一律であるため、安心して活用ができる
    ・項目の複製、テンプレート作成、日時の指定などが思いのままにできる
    ・人事業務の一通りのテンプレートが最初から用意されているため、導入直後に活用できる

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!