長峰 有佐
KYB株式会社|一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
組織アカウントの場合、ログ保管場所に注意が必要
良いポイント
PowerAppsの連携ができ、変更忘れや申請があった際の自動的な処理が便利です。
また特定の差出人から添付ファイル付きメールがあった際にどのように処理するか、定常的な業務を自動的にできますので、従業員一人一人のRPAができ、市民開発の促進につながりました。
改善してほしいポイント
PowerAutomateは大きく分けてクラウドで処理するフローと各自のPCで処理するフローに分かれます。
組織のアカウントで利用する場合、各自のPCで処理するフローのデータ保管先はdataverseとなり、こちらが従量課金となるため、うっかり費用が掛かる状況になります。
既定としてdataverseを指定され、監査ログのためクラウドを指定されるのは理解できますが、AzureIaasなど変更できるようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PowerAppsと合わせた利用による市民開発の促進
・メール転送など個人で負担していた定常業務の自動化による業務の効率化
(日々5分あった業務がやらなくてよくなったなど)
続きを開く