非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者でも直感的に理解しやすいツール
RPAツールで利用
良いポイント
PC作業を順に配置していくだけで自動化が完了するような構成なため、VBAのようなコード理解がなくても改善に取り組める非常にユーザーフレンドリーなツールだと思います。少し調べれば上級者テクニックもWeb上にあふれているため、使い込めば使い込むほど自動化できることが増えていき自然と上達が見込める点も社内展開しやすい部分だと感じました。
改善してほしいポイント
エラーの原因究明機能が拡充することに期待したいです。例えば「メールを起動」というタスクでエラーになると「起動できませんでした」というエラーログは出るのですが、「なぜ起動できなかったのか」という部分まで掘り下げた解析ができるようになるとトライ&エラーの工数低減につながると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内労務専用システムの操作関連を自動化しています。総務部門の労務・人事情報はアクセス権の関係上、どうしても属人化しやすい業務だったのですが、それらの担当者が変更になっても一定水準のアウトプットをクリック1つでできるような標準化を実現しました。工数低減だけでなく引継ぎや習熟度によるヒューマンエラーも防止され、品質面での効果も得られました。