非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Windows標準?のRPAツールとして重宝しています
RPAツールで利用
良いポイント
Windows11に標準で添付されているRPAツールであるためか操作しやすい印象があります。
これまでは、Windows10においては、アプリケーションを起動し(Excel)、その後、特定の条件でセルを抽出するといったVBAを作って、いわゆる自動化作業環境を実現しておりましたが、それらがある種GUI操作で実現できるようになり、かなり作業負荷が減ったと思います。
改善してほしいポイント
アプリケーションの問題でなく、当方の使っているPC側のリソース不足なのかもしれませんが、動作が非常に重たく感じ、実際に結果が出るまでの時間が数分かかるようなケースもあるため、軽快さがあればいう事はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務システムからCSVをダウンロードし、Excelへ取り込んで、特定のセルが未記入な人々をピックアップするといったことを、これまでは手動で実施しており、そこそこ面倒でもありました。このツールを利用するようになってからは、クリック1回で同じことが実現出来るようになり、同僚にも進めるようになり、なんだか感謝されています。。
検討者へお勧めするポイント
これまでは、WinActorのような、敷居の高い、RPAツールを使うことが社内的には推奨されていましたが、難易度が高く、使うことを諦めておりましたが、こちらを使うようになって以降は、RPAツールってけっこう使えるね、と思うようになりました。