非公開ユーザー
人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
通知とファイル処理の自動化に最適
RPAツールで利用
良いポイント
ExcelやTeams、Outlookとの連携がスムーズで、通知やファイル処理を自動化できるのが便利です。特に条件分岐やHTML通知の設定が柔軟で、業務に合わせた細かい制御が可能なのが助かっています。実業務では、Gmailの内容をスプレッドシートに転記しています。
改善してほしいポイント
フローの作成が初心者には分かりづらく、エラーが出てしまっても英語で内容が書かれていたりするので、直すのが大変です。トリガーの挙動ももう少し分かりやすくしてほしいです。UIの動作が重い場面もあり、少し複雑なだけで、テストを行うのにかなり時間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通知文の自動生成、Teams投稿までを一括で処理できるようになり、手作業の確認や転記ミスを減らしながら、自動化することができました。再利用や引き継ぎもできるので、運用の安定性が向上しました。
検討者へお勧めするポイント
最初は設定に戸惑うかもしれませんが、テンプレートや条件分岐を活用すれば業務の自動化が一気に進みます。通知設計やファイル処理など、繰り返し作業が多い業務には特に効果を感じやすいです。コードが書けなくても視覚的に自動化を作成できますが、難易度が高めではあります。