湯浅 紘也
株式会社ミツエーリンクス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  現時点で導入しない理由がないツール
ヒートマップツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・どんな規模のサイトであろうが無料
・タグの設置ですぐ利用可能
・高機能なフィルタ機能
他の有償ツールをお考えならその前にまずは無料で導入し、足りない機能を他ツールで補えばよいと思います
特にリスクもないので、まずはアクセス解析ツールとともに導入すべきと思います
改善してほしいポイント
ヒートマップ・クリックは同じ画面で並べて見れるようにしたい どっちかを見るというよりどっちも見るケースのほうが圧倒的に多いので
データの読み込み期間にもよると思いますが条件設定の際の挙動がもっさりします。
完全に日本語に対応してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ページ単位の挙動や利用状況が可視化されるのでGAで課題の多いページを抽出
 例 アクセスは多いがエンゲージが低い
   エンゲージが多いがアクセスがない
などの課題をクラリティで調べるような使い方をしています。
より課題の特定と仮説立案がしやすくなり、GAもクラリティも双方無料なんて嬉しい限りです
      続きを開く