非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
会社でMicrosoftを導入している企業は絶対使うべき
ヒートマップツールで利用
良いポイント
・無料
この理由が圧倒的なおすすめポイント。
これが有料でも契約するレベルでレコーディング機能やヒートマップ機能が充実している。
・GA連携、タグマネージャー
タグ設定するだけで設定は完了してしまうので、web初心者の担当者でも簡単に導入することが出来る。
・UI
UIについてもさすがMicrosoftといった感じ。
直感的に操作しやすく、欲しい情報はダッシュボードに既にまとまっているため。ユーザーは本当にみるだけで良い。
また、レコーディング等はURLで共有することが出来るため社内への共有もしやすい。
改善してほしいポイント
・言語
何かしらのツールで翻訳しているのかもしれないが所々日本語がおかしい箇所がある。
なんとなくのニュアンスで理解できる部分ではあるが完全に日本語対応してくれると100点。
・ダッシュボード
ダッシュボードは固定の位置で動かすことが出来ないので注意。
自分の見たい指標は都度スクロールしてみる必要があるためそこは改善でユーザーがダッシュボードを作れるようにしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内のLP改善
社内でサービスを訴求するLPを制作した際に使用しました。
有償のものも併せて使用しましたが、無料の本ツールのほうがユーザー行動の録画、ヒートマップの面で優れていました。
ユーザーがどこで離脱しているか、どこを見ているかなどマウスの挙動まで細かく見ることが出来るのでLPの構成やよく見られている箇所の内容をより具体的なものにするなど有意義な改善を行うことが出来た。