Microsoft Exchangeの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMicrosoft Exchange紹介

 Microsoft Exchangeとは、マイクロソフト社が提供する電子メールなどのメッセージ機能を備えたサーバソフトウェアです。さまざまなデバイスに対応しているとともに、メールには「ポリシー設定」や「障害・災害発生時のサーバ自動切換え」が可能なため、安心安全なメッセージ環境を構築できます。プッシュ通知によるリアルタイムでのメッセージ送受信が可能になるほか、スパムメール排除などのセキュリティ機能、スケジュール機能、Active Directoryとの連携によるアカウント管理なども可能。社内のメール共有やセキュリティを強化したい大企業のメッセージプラットフォームとして活用されています。

Microsoft ExchangeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Microsoft Exchangeの満足度、評価について

Microsoft ExchangeのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じメールソフトのカテゴリーに所属する製品では18位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 3.6 4.0 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 4.1 3.4 3.2 4.4 3.6

※ 2025年10月01日時点の集計結果です

Microsoft Exchangeの機能一覧

Microsoft Exchangeは、メールソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 受信トレイの統合

    複数のメールアカウントを1つのアカウント画面で操作・管理できる

  • アーカイブ

    重要あるいは長期保存すべきメールをフォルダに移行し長期保管できる

  • ファイル添付

    メッセージを送信する際に文書や画像、動画などのファイルを添付できる

  • アドレス帳

    メールを送受信する相手の連絡先のリストを記録し

  • メールフィルター

    メール受信の際にルールにもとづいたフィルタリングを行い、受信したくないメールなどを除外できる

  • 通知

    新着メールを受信した際に、デスクトップ上にポップアップなどで通知できる

  • モバイルアプリ

    モバイルアプリを提供する

  • ストレージ

    送受信されるメールを保存するためのストレージ容量を十分に提供する

Microsoft Exchangeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Microsoft Exchangeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    複数のデバイスから使用できます

    メールソフトで利用

    良いポイント

    Active Directoryと連携できるので、同じアカウントで、会社から支給されている、ディスクトップパソコン、ノートパソコン、スマートフォンで使用できるので便利です。
    予定表も共有することができ、どのデバイスからも確認できる点も良いところだと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Microsoft Exchangeの良い所

    メールソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・OUTLOOKとの連携
    ・メールボックス機能
    その理由
    ・OUTLOOKと接続すると、予定表の共有が出来るため他者の予定確認や会議の招集ができる
    ・届いたメールがEXCHANGEに保存されるため、PCが壊れた場合などでもメールが失われない

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    IMAP利用でどこでも利用可能なメールサーバー

    メールソフトで利用

    良いポイント

    マイクロソフトが運営しているメールサーバーである。
    IMAPを利用すれば、パソコンでも携帯でもメールデータが同期され、
    社外や自宅でもメールの送受信可能となり、在宅勤務しているワーカーには必須である。

    続きを開く
Microsoft Exchangeの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!