非公開ユーザー
その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
もはや企業メールの標準では
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
どの会社とメールの送受信を行う際にも問題ない。
サードベンダーから多種多様な付随製品も出ているので、これらを組み合わせることにより、ほとんどの要望は満たせる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
監査の厳しい企業だと、メール履歴・メール保管・メールアーカイブ・メール検閲などの機能が必要であるが、他社製品と組み合わせないと実現出来ないケースが多数。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
問題は特になく、構築SIの選定の際にも各社実績があるので悩まずに済む。
今後はO365への移行やO365の機能を熟知し企業のメール環境をどうするか、が提案出来るSIerの選択が必要になってくる。
続きを開く