Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全てのオフィスソフトがビジネスシーンにおいて必要です。

オフィススイートで利用

良いポイント

ワード、エクセル、パワーポイントと、職場において全てフル活用している。操作性の直感的なわかりやすさが素晴らしい。
生徒の点数管理にはエクセル、カリキュラムの提示にはワード、社内会議のプレゼン資料にはパワーポイントと、全ての業務に必要不可欠なツールだ。

改善してほしいポイント

ある特別な操作がしたい時、その操作メニューがどのカテゴリに入っているかが全く不明である点。操作をきちんとカテゴライズして、適切なラベルをつけたグループに入れて欲しい。校閲、という言葉は何人の日本人が正確な意味を把握しているだろうか。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルはテストのデータ管理に必要不可欠であるし、プレゼン作成にはパワーポイントが必要、あらゆる書類作成においてオフィスが活躍している。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務用ソフトとして必須のアイテム

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルをシステムの一部として利用しているため、マクロの機能が重要だが、エクセルのみが利用可能
・パワーポイントの資料が古いバージョンで作ったものもほぼ同じ動作が可能

その理由
・他の互換ソフトではエクセルのマクロが対応していないため、使用できない。
・他の互換ソフトではパワーポイントの動的な動きがうまく表示できない。

続きを開く

Masa Okusu

積水化学工業株式会社|その他の化学工業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス用ソフトの鉄板ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

ほぼ全ての日本の企業での書類作成の基本ソフトになっているため、使い方を覚えておけばどんな企業との書類のやりとりにおいても困ることはない。Word,PowerPoint,Excelがそのなかでも特に鉄板のアプリで、どのソフトで作った書類でも、相互にシート、スライド、書類内に、アプリケーション内の挿入タブで挿入することが出来るので非常に使い勝手がよい。これらのソフトに加えて、MSの、Teamsやoutolookなどの他のサービスと連動しており、導入することで生産効率が向上する。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のOfiiceスイート

オフィススイートで利用

良いポイント

Officeスイート製品としてはもはや定番となって長い年月が経過しており、使用方法に困ったことがあっても、インターネットで検索すればすぐに回答を見つけることができます。互換性のあるOfficeスイート製品もありますがまず使っている人を見たことがありません。当社はエンドユーザーサポートも行っていますがMicrosoft officeに関する質問も多く、自分で利用していてわかっていることが多いので即座に対応することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

言わずもがなのソフトウエア

オフィススイートで利用

良いポイント

Word、Excel、PowerPoint、Teamsといった多くの業務に対応できるソフトがパッケージングされているのが良い点です。学生時代に出会い、現在は会社のPCにも搭載されていて毎日の業務で使用しています。特にこれまで大きな問題なく使用できており、どなたでも簡単に使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンの基礎がここに!!

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ソフト

その理由
Officeには学校で使うものや仕事で使うもの
資料制作からプレゼンテーションなど学生から年配の方まで
パソコンの基礎となるソフトが全て入っているので
他のソフトの購入を悩んでいたんですがこちらの購入を決めました。
実際に使ってみてMicrosoft系のソフトとも連動しているので実際の業務にもすぐに落とし込めました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの上では欠かせない製品

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・用途に合わせて、wordやExcelなど使い分けられるので便利。
・長年の実績があるので、より利用しやすいツールへと進化しているように感じる。

その理由
・仕事をする上で、さまざまな書式が必要となりますが、それを網羅している気がします。
・だいぶ前から利用していますが、使い慣れているというのもあり安心感を感じます。基本的な仕様はそのままで、より使いやすくなっているように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に重宝するツール

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成、表計算、プレゼン資料作成、メール管理等、業務に欠かせないアプリケーションは全て網羅している。常に最新版で利用できるのもいい。各ファイル間で連携しておけばExcelからPowerpointとかのデータを取得できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今となっては、スタンダードなツール

オフィススイートで利用

良いポイント

・あらゆるビジネスシーンの標準的なツールだと思う。
 -新たな機能が追加されたとしても、過去バージョンから基本的な操作方法が変わらない為、一度操作方法を覚えてしまえば、ずっと使用できるツール。
 -OneDrive(SharePoint)と合わせて使用することで、自動で履歴管理をしてくれる。
  (デグレが起きてしまった場合に、履歴から過去のデータに戻すことができた)
 -コンカレント(同一ファイルを複数人が編集)する事ができる。
  (同じファイルを見ながら、リアルタイムでの修正状況を確認もできるし、見せる事ができる)

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には必須ツール

オフィススイートで利用

良いポイント

文書を作成するためには欠かせないツールです。
基本的なことを覚えさえすればグラフや図なども取り入れた文書が簡単に誰でも作成できます。
またシェア率が高いので、特に社外に向けの資料作成には互換性の面からも必須です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!