Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他の化学工業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft Officeのソフト全般に当てはまることだが、リボンに搭載されている各種機能の中から頻繁に使用する機能を選択し、クイックアクセスツールバーに登録できる点が良い。
些細な点ではあるが、リボンの面積をカットすることで画面の見やすさが1段階向上する。

改善してほしいポイント

目立った不満点は特にないが、特定の条件を満たさないと自動保存してくれない点が微妙。デフォルトで自動保存の設定にして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

試験計画書や結果報告書、出張報告書などの各種文書作成のタイミングで活用する。
また、作成した文書をPDFに変換することで文書の改ざんを防ぐことが出来る点も優秀。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っている書類作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft製品を使っているのであれば他のPowerpointやExcel等との互換性があり、画像やグラフなどのコピーも簡単に行え利便性がさらに高くなる点。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章の作成に最適

文書作成で利用

良いポイント

良いポイントを下記に列挙します。
・文字数のカウントが画面の下に表示されるので、文字数制限がある文章の作成に最適です。
・文字の校正機能がついており、間違った文章を入れると線がついてお知らせしてくれるのでとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成に便利です

文書作成で利用

良いポイント

・議事録の作成が簡単に行える。
・文字列、フォントなどの合わせ方が簡単。
・初心者でも直感的に作業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はワードが一番

文書作成で利用

良いポイント

長年使用していることもありますが、テンプレートや文書のレイアウト、印刷や共有まで他の文書作成ツールと比較して圧倒的に使いやすいです。また、他社とのやり取りをする際も互換性があるので、問題になったことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成なら何でもできます。

文書作成で利用

良いポイント

文書作成をする際には、必ずといっていいくらい利用しています。
作成自体が容易にでき、また、ユーザーが非常に多くファイル共有等を行ってもトラブルがほとんどないです。操作性も簡単で、文書作成はもちろん、チラシなどの作成もできる為ビジネスでは必須のツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申し分ない機能

文書作成で利用

良いポイント

テキスト編集機能はストレスなく利用できるのはもちろん、スペルチェック機能やスタイルの設定など、あると助かる機能がたくさんあり、単純なテキストエディタと比べて文書の体裁が自由に編集できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

互換性の高い文章作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

案内文やお知らせなど基本的な文章の作成において非常に多く普及しているツールのため、やり取りはどこの会社ともしやすいです。
フォントや画像なども自由に作成できるため、完成形をイメージしながら作成するとやりやすいです。

続きを開く

山口 久嘉

ヘアーサロンやまぐち|床屋・美容院|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに必須アイテム

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日本語によく対応している。
・漢字変換が随時よくなっている。
その理由
・横書きは当たり前ですが、日本語特有の縦書きによく対応していて、ひながなやカタカナと漢字が混在していても、見た目がきれいです。
・縦書きの行間が良くできていて、とてもきれいに仕上がります。
・漢字は変換で出なくても、手書き入力で探し出せて、とても便利です。

続きを開く

松﨑 泰久

株式会社エスアール|その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サラリーマンなら誰でも使ったことがあるオフィスツール

文書作成で利用

良いポイント

文書作成からPDF化まで安心して使えるツールである。
文字の大きさや、フォント、用紙の余白設定から何から何までできる最強マイクロ社製品だと感じます。

一番役に立つ機能として読み仮名を表示してくれる「ルビ」が挙げられる。
老若男女問わず対応でき、作成する側もそれを使用する側も助かる機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!