Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必須

文書作成で利用

良いポイント

思い通りの文書作成が叶います。
フォントはもちろん、文字の大きさ、文字の色、配置、
さらには画像挿入、表挿入、コメント挿入など
ほぼ希望通りに作成することができ、さらにPDFに変換して保存することも簡単です。
取引先からの書面をワードで開いて、そちらに署名や修正をして返信するという使い方もしています。

改善してほしいポイント

左右の余白をバランスよく配置したい場合など、文字間や行間、文字幅などが自動で設定されてしまい、その点思い通りに動いてくれないことがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは新しい書面を作る際に文言や配置などを0から調べたり考えていましたが、ワードにはテンプレートが豊富で、作りたい書面で検索してテンプレートから編集すると0から簡単に書面が作成できます。
どのような書面も作れるため、社内外問わず、まずはワードで作成し、出来上がったものについてはPDFで保管ということが可能で、新しく入社した従業員にもワードなら抵抗なく書面作りをお願いできるため、重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成の基本

文書作成で利用

良いポイント

お客様に書類の送付をする際の送付状やFAX送る時の送付状の作成に非常に便利です。特に保存をするとアナログの管理では出来ない、次に使うときにすぐ雛形を活かせる利点があるのですごく助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント文書作成する上での必須ツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・長文文書の途中に図形や画像などを挿入することができる。貼り付けた図形や画像のサイズによりページ内に収まらない場合は、その図形や画像ごと自動で改ページしてくれる。
・変更履歴を自動で残すことができる

その理由
・貼り付けた図形や画像のサイズにより自動で改ページしてくれることにより、作業を効率化できるため
・変更履歴を作成物が残す必要が無く、作業を効率化できるため。また履歴を残し忘れるようなことも発生しない。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章をつくるなら

文書作成で利用

良いポイント

文章の校閲機能がかなり優れていると思います。
日本語はもちろん、英語のスペルチェックもいれることができるので、何か他のツールで資料を作る際も、最初にワードで文お越しをしております。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの王道です。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成に優れていて、議事録や書類送付案内などの作成に便利な点。
・変更履歴機能がある点。
・フォント、書体、太字などが簡単に設定できる点。
その理由
・社内会議の議事録や社外への送付書類案内など報告や案内形式などの文書を作成したい時に簡単に作成できるため。
・変更履歴機能があるので校正をする際に便利なため。
・フォント、書体、太字などが簡単に設定でき、体裁を容易に調整できるため。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他人との共同編集にも使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

昔からあるツールというのもありますが使い続けているのはやはり使いやすいからだと思います。私は単純な文章を書く程度しかしませんが、誤字脱字、おかしい綴りなども自動で指摘してくれます。他人と一緒に共有するときもコメントをつける機能があるし、変更履歴の記録もちゃんとでてくるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordについて

文書作成で利用

良いポイント

会議の議事録を取るときに主に使っていて
他の文書システムは使ったことないが、自動で段落を付けてくれる、
誤字があったら知らせてくれるのは急いで文書を打ったりすると誤字があるので
それを見つけやすいのはありがたいです。チェックの手間が減ります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類を作るのに欠かせないソフト

文書作成で利用

良いポイント

良いポイントです。どこの企業も利用しているので、ドキュメントのデータを送っても編集が可能です。細かい設定ができ、文字の種類や強調、色合いなど豊富に文章の入力ができるのでビジネス文書の作成に役に立っています。パスワード等も設定ができるのでセキュリティーに優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートを作成することで定型文書作成が楽になった

文書作成で利用

良いポイント

業務上、多くの書類を作成することが多いですが、その多くが同じような文書の一部が別の文言に変更し作成することが多いです。
同じ文書をコピーして変更部分を変更入力するなどしていましたが、テンプレートを作成しておくことで、作業効率がアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

校閲機能で誤字脱字を自動でチェックでき、非常に便利です。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書の校閲機能ができてから、文書の修正履歴やコメントを付けることができ、
 文書修正した箇所を承認者に確認してもらい、問題なければ、修正を反映させるなどの
 ちょっとしたワークフローとして使用できるので、非常に便利です。
・誤字脱字を自動でチェックしてくれるため、今まで目でチェックしていた文字誤りを自動でチェックしてくれるため、
 文書の確認時間が大幅に削減されました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!