Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オーソドックスなドキュメント作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

業務に使用するドキュメント作成に不可欠な存在。
表や画像の挿入やページ番号の付与、pdf出力など最低限必要なことはなんでもできる。

ドキュメント作成において、なんでもそつなくこなしてくれるため、とって変わるソフトが存在しない。
業務に必要不可欠な存在。

改善してほしいポイント

インデントの設定などが自動設定され、体裁が整わないことがある。
自動認識の精度がさらに上がるとより使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各種報告書や、マニュアル等の作成に必要不可欠なソフトとなっている。これがなければ作成に大きな時間を要することも多々あるため、大幅に業務効率化できている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメント作成のための必須ツール

文書作成で利用

良いポイント

Wordを使ってない人はまずいない為、ドキュメントの共有、編集はやりやすいと思っています。特に契約書を作成するときにたたき台の契約書をWordで作成し修正していくのに使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な文書を作るだけならこれ

文書作成で利用

良いポイント

昔から変わらず使っているため、使い慣れてあるというのも大きいが、簡単な文書作成であればいつもWordを使っています。ややこしさが一切なくとてもシンプルであるため使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成はこれ一択

文書作成で利用

良いポイント

数十年前からずっと使用、様々な文書作成(報告書、議事録、契約書など)に対応でき、必要不可欠。PDF化も容易の為これ以上の文書作成ソフトは他にないかと思います。
更新も行われているので、まったく不便さがない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録の共有に便利

文書作成で利用

良いポイント

文章等の作成に用いられることが一般的かと思いますが、議事録の作成に使う事もでき、とても便利です。作成し共有した後に作成者以外の人でもそれを編集する事ができます。その際には編集点に色を付けたり、誰が更新したのか履歴を残すこともできるので会議後の情報共有がよりスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワード感想

文書作成で利用

良いポイント

会議の議事録や報告書の作成に欠かせないソフトです。
セルなどのマス目がないので1枚の紙に書いている感覚で資料作成が可能なので分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトのスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ソフトは数あれど、ビジネスでやりとりする文書は大体がWordを使用して作成されたものがほとんどといえるレベルで普及している文書作成ソフト。他社との文書のやりとりはPDFで送ることが多いが、修正したい場合に原本を送ってもらうとほぼWordで作成されているほど普及しており、これがないと仕事にならない会社も多いのではないかと感じる。
その普及率の高さからも、利用者に使用方法をレクチャーする必要がない点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成はこれしかない

文書作成で利用

良いポイント

なんだかんだでWordで文章を作成して印刷、というのが通常どこでも行われていると思う。
テンプレートも豊富だから一から作らなくてもよいし差し込み印刷ではがきのあて名印刷も楽。
無料のオフィスソフトもあるが、無料のソフトはやはりそれなりって気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成のワールドワイドスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Wordを使って作った文章なら、世界中、社外含めて誰とでも交換可能
・自動章立て機能がとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成するならワードでしょ!

文書作成で利用

良いポイント

レターを作成したい時、社内文書を作りたいとき、どんなときでもワードは必須!ほとんどの企業で利用されていることもあり、互換性も非常に高い。社内外での書類のやり取りほぼワードなので、何の心配もなく利用することができます。気に入っている機能は、文字数カウントとスペルミス機能です!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!