Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書のほぼ全てをWordで作成しています。

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ツールとしてのシェアが高いので、Microsoft Wordを使って文書作成しておけば間違いありません。(関連病院、業者等とWordで作成した文書データのやり取りをすることが多々あります。)
また電子カルテに連動させ、電子カルテのデータを引用して文書を作成する運用を行っていますが、診断書など文書形式(表形式でない)の物を作成する際は、Excelよりも細かなレイアウト調整が可能で見た目の良い文書を作成出来るのが良いと思います。(内容によって使い分けています。)

改善してほしいポイント

自動幅調整の機能によるものなのか、行ごとの文書開始位置が若干ずれてしまうことが多々あります。(半角スペースなどでも調整できない。)この修正方法が調べても良く分かりません。いろいろ試している内に直ってしまうこともあります。シンプルに一マスに一文字のようなイメージでレイアウトできると嬉しいです。(もしかしたらそういった機能があるのかもしれませんが、調べても分かりません。)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電子カルテと連携させて診断書の文書を作成する際に当初はExcelを使用していましたが、医師から文書の体裁が良くないと指摘がありました。(Excelはセルの制約があるので配置に限界がありました。)そこでWordを使って作成したところ細かな調整が可能となり、体裁の良い文書を手軽に作成できるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

企画書制作に利用しています。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプル
・画像などを簡単に挿入出来る。
その理由
・いつも企画書を作る時に利用していますが、パソコン苦手な私でも操作さえ覚えれば簡単に画像やグラフなどをいれた凝った企画書などが制作出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり文章はWordで

文書作成で利用

良いポイント

Word文書は昨今、エクセルで文書を書いたり、そうでなければパワーポイントで書いたりする事が多く、さほど見かけない業種もあるかと思いますが、
意外に使える機能があり、それらを使うと、メンテナンスに非常によいアプリケーションだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが必ず使うであろう製品

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモ書き、箇条書きの際は楽です。
・案内文など字だけで終わらせる場合は使いやすいし、見やすいです。
・簡単な表も作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使わない日は無いほどのソフトウェア

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成といえばこのソフト
・PDF化できるところ
その理由
・このソフトがないと文書作成できないくらいのソフトです
・会社の重要文書も全てWordで作成されています
・印刷だけでなく、手軽にPDFにできるのも良いです

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公文書の作成から議案や議事録作成まで

文書作成で利用

良いポイント

主に公文書の作成や、研修資料の作成、議事録の作成等に使用しています。
昔から使用してソフトの一つで、インターフェイスが見やすく、文章が作成しやすいです。
内蔵されたフォントも多く、対象者によりフォントを変えて見やすい資料を作りやすいのもメリットです。
また、ソフト自体が軽いため低スペックパソコンでもストレスなく利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高さが魅力

文書作成で利用

良いポイント

普及率が高く社内でも詳しい方が多いので、
分からない操作があればすぐに聞くことができる。
また基本的な操作はシンプルで使い勝手も良いので、PC初心者ですぐに使いこなせることができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成にもってこい

文書作成で利用

良いポイント

テキストのみはもちろん、画像の挿入も簡単にできます。文字の大きさや太さ、字体や色も自由に設定でき使いやすいです。単語のカウントも出来、文字数の指定のある発表資料作成ではわかりやすく作業が進められます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの定番

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ビジネス文書作成に欠かせない存在
・校閲や更新履歴が充実しており、規程の改定や修正依頼する際にも便利

続きを開く

梯 左耶紗

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社員なら誰しもが使ったことあるツール

文書作成で利用

良いポイント

企画書や資料作成に必須ツールです。昨日も多種多様でフォントを変えたり画像を追加したり、用途に応じて好みのレイアウトに変更できる点も素晴らしいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!