Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる文書作成に利用している万能ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆる文書作成に利用している万能ソフト。最初から用途毎に使い勝手の良いテンプレートが用意されており、一から作成する手間が省け短時間で作成できる。インターフェイスも多機能ながら直感的に操作でき、ストレスなく利用できています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画像を挿入方法に癖があり、自由なレイアウトで配置できない。また、特殊なフォントを利用すると行間が大きく空いてしまうので、その都度調整しなければならないのが面倒。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

主にパンフレットの作成や原稿の下書きなどに利用しているが、OneDriveにファイルを保存しておけば、外出先からスマホで続きの文書を作成できるので、空き時間を有効活用できている。

閉じる

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集で資料作成スピードアップ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のソフトにはない誤字脱字やスペルを自動でチェックしてくれる機能が便利で毎回使っています。また、共有ファイルの場合、変更履歴で誰がどのように文章を変更したのかが一目でわかり、変更前との比較も出来るのでバージョン管理が容易にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

細かな余白調節も可能

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、定型的な社内通達等のドキュメントを楽に作成できること。また、他のマイクロソフト製品と比べて動作が軽量なため、操作感に優れます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番文章作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スペルや文法チェックを自動でしてくれる
・変更履歴を残すことができる
・文章にコメントを入れられる
・見出しに合わせて目次を自動で作成できる
・表の作成もできる

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成ソフトのスタンダードでありプロフェッショナル

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章作成の基本的なソフト。自動的に改行やページわりふり、誤字脱字の自動チェックなど、とても使い勝手がよく、初心者からプロまで幅広く活躍できるソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成に適している

文書作成で利用

良いポイント

文章作成が簡単にできる便利なツールです。見やすいレイアウトを設定でき、フォントやデザインも自由にカスタマイズでききるのでとても良いです。さらに、校正機能やテンプレートが充実しているため、効率よくプロフェッショナルな文書を作成できます。仕事や学習、プライベートなど幅広い場面で利用できるのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書テンプレートの充実が評価ポイント

文書作成で利用

良いポイント

個人的にはリボンインターフェースのカスタマイズ性が高く、よく使う書式設定をツールバーに固定可能な点が気に入っています。校正ツールが業界専門用語を正確に識別し、表現や表記揺れを検出してくれるので日本語文書作成も精度高いとおもいます。スマートアート機能が少しテンプレートが少ないように思うのが少し残念ではあります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成ならこれ

文書作成で利用

良いポイント

誰もが当たり前に使うのものなので、他社におくる際もPDF にしたりといった無駄な手間をかける必要がなく楽。
送り仮名や漢字、表現、評価の揺れなどは自動でチェックして知らせてくれるので、初歩的な表記ミスは作成時に気付くことができて、チェックが早くできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文字中心のドキュメント作成に最適です

文書作成で利用

良いポイント

多くのビジネスパーソンが標準的に利用しているツールなので、拡張子を変えることなく、ファイルの送受信も円滑にできます。原稿作成から校正も履歴を残せるので、校正業務も円滑です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書資料以外にも使える

文書作成で利用

良いポイント

あまり使用することが少なくなったWordですが、Word内にCopilotが組まれていたり色々進化は感じられます。
テンプレートも豊富に準備されておりビジネス、カード、チラシ、教育、履歴書と添え状 などといった候補から様々なテンプレートが選択できて使い良さも向上しております

続きを開く

ITreviewに参加しよう!