Microsoft Wordの評判・口コミ 全1401件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1076)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (253)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1299)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務に欠かせません

文書作成で利用

良いポイント

業務用の文書はこのソフトがダントツで使いやすいです。すぐに打ち込め、すぐに保存できます。難しい作業も必要なく、シンプルです。報告書、論文、メモ書きなど、あらゆるシーンで活用できます。

改善してほしいポイント

表やグラフとの親和性は低いと思います。この用途はエクセルが担っているといえば、元も子もありませんが、表やグラフをうまく取り入れられれば、より広範に使用できるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文書共有の際に使い勝手が良いです。添付ファイルで気軽に文書共有できます。シンプルな機能で人を選ばないので、ビジネスのどんなシーンにでも対応可能です。

検討者へお勧めするポイント

シンプルな機能で手軽に使えます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成ソフトでは業界標準

文書作成で利用

良いポイント

業界標準な点でしょうか。
AppleのPagesは無償で利用できることがポイントですが、Wordファイルを開いたときに表示崩れが発生するときがあります。
他社が利用しているので、我社も導入しなければいけない、というのが正直なところです。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんだかんだで一番使いやすい

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な他アプリへ浮気してきたが、結局ワードが一番使いやすいのではないか。シンプルなUIと必要十分な機能が備わっており、最も使いやすいと考える。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章を書く時の定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レポートを書いたり、論文を書いたりする時に必須だと思います。さらに、PDFとは違い、保存して書いたものを相手に送ると相手は上書きできたりして共同作業ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チラシやカタログの作成にも使える!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードというとテキスト文字を入力したりするだけのイメージでしたが、図形やワードアートなどを使用すれば、簡単なイラストも作成できる。またエクセルデータとも共有できるので、書類の作成で数字の集計なども便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成には欠かせません

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンサルティングや商談での議事録は、基本Wordで作成するので、必須のアプリです。
また、イベントの企画書もWordで作成しています。
特に便利な機能は、「変更履歴の記録」で、お客様の議事録修正や、自社のコラムの修正などで、修正箇所が分かり易く共有でき、簡単に修正箇所を反映できるのが最高です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成時の必須ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学生から社会人まで誰もが簡単に理解し、利用できる点がWordの強みではないでしょうか。このような手のツールですと使い方が難しく100%使い切れないで離れてしまうことがしばしば。難しい操作がなく、誰もが同じレベルで資料作成などを行えるため大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成で不動人気

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

万国共通の事務ソフトであり、誰でも同じように低い労力で立派な文章が作成できるのでありがたいです。行間や余白がデフォルトで人が読みやすいと感じる絶妙な幅なおかげで、ただ文を描いているだけでも自然と読みやすい文章になるので不思議です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群! 誰でも簡単に文章作成ができるソフト!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成の二大巨頭といえば「一太郎」「WORD」があげられると思います。前者の一太郎の場合は、個人的な主観ですがご機能がたくさんありごちゃごちゃしているイメージ、WORDはシンプルでマイクロソフト社のオフィスに似たインターフェイスのため使用方法が簡単という点が良いポイントだと思います。また、使用方法についてもわりとシンプルで慣れれば絶対楽だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成と言えば「Word」の定番ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成において、MicrosoftのExcelやPowerPointとのデータコピーが行える点。PowerPoinitで作成した図形群をグループ化して、Wordにそのままもしくは画像として挿入できる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!