Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者~上級者まで 文書作成のスタンダード。
誤字等のチェック機能なども便利。
ビジネス利用での報告書など、機能をしっかり理解して使うには良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・この機能使いたいけどいったものが、知識がないと利用できない点がある。
 もっと視覚的に感覚的に利用できると、良いかと思う。
・スマホなどでの、反応が悪かったりなどがあったので改善してもらいたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

学生時代から、就職してからと離せない。
スマホや、タブレットでの利用など、場所を選ばす利用できるようになり、利用度も増えた。

閉じる

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成には欠かせないワープロソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打ち合わせ時の議事録作成や、簡単な文章を起こしたい時には欠かせないソフト。テキスト整形機能も細かいところまでカスタマイズできるので、読みやすく仕上げる事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成に適している

文書作成で利用

良いポイント

文章作成が簡単にできる便利なツールです。見やすいレイアウトを設定でき、フォントやデザインも自由にカスタマイズでききるのでとても良いです。さらに、校正機能やテンプレートが充実しているため、効率よくプロフェッショナルな文書を作成できます。仕事や学習、プライベートなど幅広い場面で利用できるのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書テンプレートの充実が評価ポイント

文書作成で利用

良いポイント

個人的にはリボンインターフェースのカスタマイズ性が高く、よく使う書式設定をツールバーに固定可能な点が気に入っています。校正ツールが業界専門用語を正確に識別し、表現や表記揺れを検出してくれるので日本語文書作成も精度高いとおもいます。スマートアート機能が少しテンプレートが少ないように思うのが少し残念ではあります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成ならこれ

文書作成で利用

良いポイント

誰もが当たり前に使うのものなので、他社におくる際もPDF にしたりといった無駄な手間をかける必要がなく楽。
送り仮名や漢字、表現、評価の揺れなどは自動でチェックして知らせてくれるので、初歩的な表記ミスは作成時に気付くことができて、チェックが早くできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文字中心のドキュメント作成に最適です

文書作成で利用

良いポイント

多くのビジネスパーソンが標準的に利用しているツールなので、拡張子を変えることなく、ファイルの送受信も円滑にできます。原稿作成から校正も履歴を残せるので、校正業務も円滑です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書資料以外にも使える

文書作成で利用

良いポイント

あまり使用することが少なくなったWordですが、Word内にCopilotが組まれていたり色々進化は感じられます。
テンプレートも豊富に準備されておりビジネス、カード、チラシ、教育、履歴書と添え状 などといった候補から様々なテンプレートが選択できて使い良さも向上しております

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

印刷物にはやっぱりWordが安心!

文書作成で利用

良いポイント

普段はGoogleドキュメントも併用しているのですが、印刷する資料を作るときなどはやっぱりWordが使いやすいです。レイアウトが崩れにくく、フォントなどの細かい調整がWordの方がやりやすいです。あと、PDFにする前のチェックもしやすいので、クライアント向けの資料とか、ちょっときれいに仕上げたい時には安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成アプリの決定版

文書作成で利用

良いポイント

シンプルなデザインと十分すぎる機能性。
文章作成の王道アプリ。
互換性も十分で、様々な資料作成に役立っています。
使用方法も簡単、勉強すれば深く機能を使うことが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモとはちがったよさがある

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文章を打つのに一番早く安心なツールであると考えます

その理由
・自動保存機能等もあるため文字メールの下書きやメモよりも使用しやすく、を電子化するために一番わかりやすいツールだとおもいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!