Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テスト作成から案内まで作成

文書作成で利用

良いポイント

算数のテスト問題を作成する際に使用しています。分数などもフィールド入力により、綺麗な表示ができる形で入力することが出来ます。そしてあらゆるものと連携できます。私はマスタイプという式の入力ツールも入れて使用しています。

改善してほしいポイント

挿入の分数を使用すると、表示が変です。でもついついこれを使用してしまう社員がいて非常にややこしいです、フィールド入力があるのになんで必要なのかわかりません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新しく入社してくる方々にもテスト作成をおねがいするのですが、学生のときから使用しているので、操作も慣れている方が多く、教育に時間をさく必要がないため負担がないです。

検討者へお勧めするポイント

テスト作成に必要不可欠です。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議のペーパーレス化に大きく貢献しています

文書作成で利用

良いポイント

Wordファイルは簡単にPDFファイルにできるので、完成した資料をどんどんPDFにして、ロイロノートの資料箱の会議資料のフォルダにすぐにアップしておけば、会議の参加者に早めに共有することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの決定版

文書作成で利用

良いポイント

文書作成でいつもお世話になっております。就業規則から社内規定、各種お知らせ等も文書系は全てWordで作成しています。一度書式のスタイルを設定してしまえば、同じ段階の文書の段落や文字サイズ、文字位置も揃えることができますし、書式が変更になった時も一括で変更もできます。就業規則や各種規定を作る際は大変助かりました。事務仕事にはなくてはならないソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

原稿作成のパートナー

文書作成で利用

良いポイント

記事作成の際は必ず使うソフトです。通常の執筆・編集に便利なのはもちろんですが、ディクテーション機能も気に入っていて、メモがわりに使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成ソフトの筆頭格!

文書作成で利用

良いポイント

古い人間なので、意外とワードアート使うんです。
ワードアートで作ったポスターは、何ともいえない味があって、ノスタルジーさえ感じます。
肝心の文書作成ソフトとしての主機能は及第点。可もなく不可もなく、といった感じです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の基本

文書作成で利用

良いポイント

文書作成で資料を作るときに便利です。
テーブルの挿入や段落の調整など、慣れたらバリエーションを増やせる点もグッド。
標準的に装備されているケースが多く、ファイルの互換性が高い点も利用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成に特化したツール

文書作成で利用

良いポイント

基本的な文章作成と編集だけでなく、図表や写真の挿入、ページレイアウト、グラフや表の作成など、実はさまざまな機能を備えています。
特にビジネスにおける文書作成においては、豊富なテンプレートの中から直感的に選ぶ事ができ、非常に役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

幅広く利用される文章作成アプリ

文書作成で利用

良いポイント

テンプレートがあるので、文章書類が直ぐに作成出来る点です。
PowerPointの様に図やグラフ、画像までもが挿入出来る点です。
スペルチェックや文法チェックがあることで、間違えている部分が視覚に見えることです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書を書くといえばMicrosoft Word!

文書作成で利用

良いポイント

業務の報告書を作成するために利用していますが、Microsoftの他のソフトウェアとの問題なく連携が取れること、また、社内での文書作成においてもほかの社員が作成したものが、崩れることなく利用できることが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

資料を作る際にまず選択肢に入るのがWordです。
スペルチェックなどもやってくれるので、自分が打った文章に誤りがあった時や、読みづらい内容になっていたときはそこを指摘してもらえるので役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!