Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成で重宝してます!

文書作成で利用

良いポイント

資料作成や稟議書、レポート作成で使用しようしています。
テンプレートを使用することで、上記のようなテイストの違う文書も作成できる点は非常に助かっています。
図面やグラフなど、Excelなども挿入ができるので、見やすい資料作りが可能です。
インデックスなども追加できるので長文の読み物としても、見た目を整えて作成できます。

改善してほしいポイント

図の貼り付けや画像の挿入の際に、不自然な部分で改行してしまったりとレイアウトが崩れることがあります。
またソフトのバージョンが違う(古い)方からデータ共有を受けると文字化けしてしまうケースもあり
ここは改善してほしいと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

書類作成のためには必須のアプリであると感じています。
ユーザーからwordで資料作成いただいたものを修正、添削する機会があるのですが、
段落や、レイアウトを壊さないよう修正指示を赤字や注釈・付箋を使用して提示できるため
全体の文字数を変動させず修正指示が出せます。
また使用している文字数が分かるので、
文字数制限がある文書などの修正指示にも上記で対応しており、大変便利です。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成で必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft Wordは多くのテンプレートがあってそれをもとにして議事録や企画書を作成している。また基本的にはどこの会社でもMicrosoft Wordであればセキュリーティーに開けないなどの問題が起こらないので安心して使える。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章校正も自動検知で楽々です。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動で誤字などを検知してくれる
その理由
・赤と青の波線が表示されて記載途中に誤字や文法のチェックを同時に行えるのでとても便利です。他のソフトと比べても群を抜いていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世界標準のオーソドックス文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書を作成するにあたって、なんの不都合もありません。
あいさつ文の基本フォーマットまで用意されているので、失礼にあたらない文書の作成が可能です。
Microsoft社の他製品との連携の十分なので、Excel資料などを貼付することもできます。
作成した文書が何文字で構成されているかを簡単に把握できますし、文章校正やスペルチェック機能も備わっています。
ビジネス文書だけでなく、縦書き横書きの原稿用紙フォーマットに変えることもできるので、作文・執筆にも使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様に提出する文書の作成には必要不可欠な文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ありとあらゆる書式設定が揃っている。
・事実上の世界標準の文書作成ソフトなのでお客様との文書ファイルのやり取りに必要となることが多い。
・校閲等で修正した箇所を履歴として残せ、表示・非表示の切り替えができる機能が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成のデファクトスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

文書作成を容易に行うことができ、また、利用者が非常に多いためファイルの共有において問題が生じることがほとんどないことも良いです。操作も簡単で、基本的な作業は直感的に行うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知るワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

文書作成にあたり、文字数、行間、段落、フォント、色、罫線等自由自在に設定できる。少しおかしな言語になっていると、スペルチェック等が入るのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出力するドキュメントはWordが使いやすい

文書作成で利用

良いポイント

レイアウトの調整が用紙に合わせて正確に行えるので印刷をした時に綺麗なものが作れる。テンプレートが豊富なので各種書類が修正のみで作成できる。利用者が多いので外部へ提出資料としても有効に利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスを行う上での必須ツール

文書作成で利用

良いポイント

ビジネスを行う上での最も認知度が高く重要なツールの一つだと思う。
正式なレター文章を作成する場合には、ワードでの作成が求められるなど今やなくてはならないツールの一つだと思う。
MS製品との連携も図れているので、Windowsユーザーにとっては必須ツール。
Office365になったことで、今後も発展的に利用は加速していくと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番です

文書作成で利用

良いポイント

社外契約書、議事録等の文章を簡単に作成でき、相手先が海外であってもユーザーが多いので共有しやすい。また、複数人でチェックする際や相手先とやり取りする際にはコメント機能を活用することで、修正した箇所、修正理由などを参照しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!