Microsoft Wordの評判・口コミ 全1401件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1076)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (253)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1299)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章のやり取りはワードがやはりいい

文書作成で利用

良いポイント

無料のテキストエディターも多数あるが、やはり取引先との文書のやり取りや投稿用の記事のやり取りなどはワードで行うことがほとんどだ。自動エラーチェックや校閲の機能などもあり複数で原稿などに目を通していく場合でも使いやすいようにできている。
取引先でも文章はほぼワードなので、ソフト間のトラブルなど余計な手間が増えることがない。

改善してほしいポイント

ワード特有のレイアウトで、微調整が非常にしずらい。
文章などは設定があるので微調整ができるとおかしくなるのはわかるが、挿入した図やその図の説明など、微調整したいものはある程度できるといい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり文章のやり取りはワードが便利だ。打ち間違いや助詞の使い間違い、よくある漢字の間違いなど自動でチェックしてくれるので、文章を作っている段階で間違いに気づくことが出来、校閲の手間が少なくなるので間違いの少ない文章を素早く作ることが出来ている。

閉じる

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|その他製造業|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

差し込み印刷がとても便利です。

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフトのOfiiceに同梱されていて、見栄えのよい文書を作成するにはなくてはならないソフトですね。さまざまな機能が充実しており、表や記号の挿入はもちろん、写真なども位置を自在に変えて文書内に挿入できます。またエクセルで作った表も関数をそのままにして貼り付けて文書にすることが可能です。また作った文書に新しいページを挿入したり、逆に削除したりするのも思いのまま。どんな文書でも作れる万能のソフトですよ。

続きを開く

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書がきれいに作れます

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフト社の運営する文書作成ソフトです。Windowsのパソコンを買うと大抵はセットでついています。文字の大きさも自由に変えられるし、フォントの変更も自由自在。文頭も自動的に揃えてくれる機能もあって、役所に出す公文書の作成などにも十分に使えます。行間を揃えたり、見栄えをよくする機能が特に充実していて、すべてを使いこなせないほどの豊富な機能が入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

間違いない定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成において誰でも1度は使った事があるくらい定番なので、wordでファイルを作っておけば外部の方とやり取りする際に間違いが起こりにくい点。
添削機能があり、誤字を指摘してくれる点。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成はとりあえずWord

文書作成で利用

良いポイント

ドキュメント作成の定番アプリなのでOfficeが入っているPCであれば他の選択肢が無いと言っていいほどにドキュメント作成の基本ツールです。文章を作成する上で繰り返しのインデントの自動処理や誤字脱字の可能性がある箇所に下線が入るなど校閲の機能も充実していて正確な文書作成をサポートしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番すぎる文書アプリ

文書作成で利用

良いポイント

文字の自動校正機能があり、自分の作った文章の添削をやってもらえる点。
定番のツールなのでストレスなく綺麗なレイアウトの文章を作る事ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須の使わないことが無いアプリ

文書作成で利用

良いポイント

学生からビジネスで幅広く利用されているアプリなので利用したことや聞いたことが無い人が少ない圧倒的な認知度のあるアプリ。データのやり取りでWordであれば困ることが無い。文書編集や校閲に特化した機能も多く効率的に文書作成が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトとしてはピカイチです

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフト社が運営する文書作成用のソフトですが、やはりおせっかいとでもいうくらい、文書作成のサポート機能が充実しています。日付を自動で入力したり、拝啓と文頭に書くと、自動的に文末に早々と出てくる自動入力などです。他にも「記」と書くとその下に「以上」と出てくるなど、至れり尽くせりといった感じです。行間を広くしたり、文字の大きさを変えたりするのも自由自在で、日本語の特徴を生かしたつくりで文書を仕上げるのには大変便利です。表や画像の挿入などもできるため、雑誌や日報など幅広い用途に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

論文や契約書、通知書などの公文書を作成するのに最適

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的な文書作成にはこれが最適。
・A3やA4などの定形サイズはもちろんの事こと、ハガキや名刺などの作成も可能。
その理由
・複数人で編集する事が必要な文書作成の際に履歴が残せる事が良い。
・エクセルとの連携で論文などへ表やグラフを移植できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年使用しているツール

文書作成で利用

良いポイント

使い方が簡単で、様々なテンプレートもありあってまとめやすいので簡単な議事録としてだけでなく企画書作成や資料の作成など幅広い用途できて良いです。また、認知度も高いので企画書や資料などをMicrosoft Wordでお送りすれば大丈夫という安心感がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!