非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
動画画面をタッチできるインタラクティブ動画の制作が可能
良いポイント
広告配信する際のバナーのクリエイティブは、静止画で作るのは標準ですが、動画バナーも出てきています。
その中で、更にMILを使うと、動画にタッチでき、そのアクションに応じてストーリー分岐が出来るインタラクティブ動画が作れます。
例えば、「きのこ派?」か「たけのこ派?」かを動画序盤に選択してもらうことで、その後に流れる動画のストーリーを分岐させることが出来ます。
改善してほしいポイント
クリエイティブの真新しさ、インタラクティブ性というのは、マクロトレンドに合っていると思うが、競合ツールが少ないこともあり、費用が高めである。
ユーザー企業としては、競合ツールが増え、ストーリーの創意工夫で差別化する時代が早く来てほしいところである。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告配信において、静止画バナーではなく、インタラクティブ動画を配信することで、通常よりも高いCVRになることを期待している(現在広告配信中である)
検討者へお勧めするポイント
インタラクティブ動画を新たに始めてみる場合は、MILから始めるのが良いと思います。
続きを開く