みんなの青色申告の評判・口コミ 全95件

time

みんなの青色申告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

15年くらい使い続けています。
他のソフトを使った事がないので比較できませんが、個人事業主が使う経理ソフトとしては必要十分な機能が付いています。
シンプルなので使いやすく、このソフトで日々の帳簿付けを行っていれば確定申告時も簡単な操作で対応できてしまいます。

改善してほしいポイント

必要十分な機能は備わっているので特にはありません。
作業していると細かいところでたまにここがこうできたら、などと思う事がありますがそれほど大した事でもないので問題ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

このソフトを使う前まではEXCELを使って帳簿をつけていましたが、このソフトを使うようになって圧倒的に作業時間が短くなり、ご入力の際にも間違いが見つけやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいですよ〜

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に入力できる
・日付順に自動で並ぶ
その理由
・付け忘れも安心
・修正が簡単、確認も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

独立してからずっと愛用しています

青色申告ソフトで利用

良いポイント

独立してからずっと愛用して使っています。
会計の知識についてあまり無いままに独立しましたが、日々の仕訳作業から、確定申告時の処理まで、非常にわかりやすく使えています。

続きを開く
山 田信雄

山 田信雄

山田信雄行政書士事務所|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

経理の知識がなくても分かりやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

はじめは「弥生」を購入しましたが,使い方が分からず,ソフトを使った青色申告は挫折してしまいました。そんな時,知り合いから,これなら分かりやすいよと「ソリマチの青色申告」を紹介されました。会計のことが分からなくても品名や金額を入力さえすれば,ソフトが処理してくれてとても簡単でした。これなら,はじめてでもできると思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・らくらく仕訳で簡単入力出来る
・職種に合った勘定項目がある
・青色申告にそのまま印刷して提出出来るし、確定申告にもちゃんと反映されている
・支援金の申請に必要な帳簿(月の売上、経費一覧)が簡単にPDF ファイルに出来るので、電子申請に添付ファイルとして利用出来た

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポセン好印象

青色申告ソフトで利用

良いポイント

データのバックアップと復元がうまくいかずサポセンに問合せした際、週末の終業時間まぎわにもかかわらずそこから約1時間ほど懇切丁寧に説明して頂きました。バックアップで作成されるファイルの保存場所が分からなくなったことが原因でしたが一緒に探してもらい、且つファイルの内容や種類など関連事項を多角的に解説してくれました。以前使っていたソフトのサポセンにとても冷たい対応をされたことがあるだけに、とても良い印象を持ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・経理レベルに合わせて使用可能
・税務署等に優良経理ソフトとして認知されている
その理由
・経理初心者はらくらく入力にて取引例にて入力出来、使い慣れて来るとコード入力でスピードアップ
・税務調査を受けた時も、調査官に認知されており、記帳も全く問題なし

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索機能
・過年度との比較表
その理由
・キーワード入力で過去の類似仕訳を一括で見ることができる
・今年度の勘定科目ごとの金額比較が容易にできる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

賃貸不動産を複数物件を持っている個人事業者におすすめ

青色申告ソフトで利用

良いポイント

他社の青色申告ソフトは、標準では所有不動産毎の損益管理機能がないが、本ソフトは部門別管理機能を使うことでそれができる。物件毎の利益率や共通経費の配賦もできて、とても助かる。複数の不動産物件を持っている人にはお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作と直感入力が便利

青色申告ソフトで利用

良いポイント

日々の仕訳入力について、よく使う仕訳が勘定科目の選択に加え「電気代の支払」や「ガソリン代」といった実務に合わせた用語で自由に登録できるため直感的に仕訳入力が可能。
また、よく使う仕訳は、「お決まり仕訳」で事前登録することで仕訳入力が金額も含めて可能。
e-Tax連携や申告書作成ソフトも提供されるため、記帳だけでなく税金の申告まで一連の作業が一つのソフトで可能です。
付属の「MoneyLink」も銀行取引のダウンロードに加え、取引内容をメモできるため、地味に便利です。
消費税申告にも対応しているのは当然のことです。
個人経営であれば、青色申告のパートナーとして十分でしょう。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!