非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンラインMTGの作業ボード&備忘録
コラボレーションツールで利用
良いポイント
オンラインMTGにおいて課題や施策をボード上で仕分けることで、共通認識の向上が図れる便利なツール。備忘録にもなるため、オンラインMTGの難点でもある時間経過後の認識のズレが起きにくい。付箋だけではなく画像・動画・絵文字など使い方の自由度が高いため、様々な状況にも対応できる点が高評価。
改善してほしいポイント
ツールは英語表記がベースなので、アイコンだけでは理解できないこともあるので日本語対応していればベスト。付箋のフォントサイズも設定はあるけどうまく調整できない点も少し改善点かと思います。画像や動画を貼りすぎるとボード自体が重たくなるので注意が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインMTGにおいて、ディスカッションや画面共有だけでは受け身に回りがちになっていたところにMiroを導入したことで積極的な参加がしやすくなった。付箋で意見を貼るにしても、色分けでルールを決めるなどすれば後から判断しやすくなるなど、チームでの課題・施策認識が格段に向上しました。
検討者へお勧めするポイント
大人数でのオンラインMTGで発言者が偏りがちな場合の解決ツールの一つだと思います。