カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

消費税の計算と、(個人事業主なので)源泉税の計算を間違えること無く、また、忘れること無く計上できること自体が大きなメリットです。
また、請求書発送後も、入金/未入金を管理でき、請求書発送済み未入金の合計金額がいくらであるのか、いつでもすぐに確認することができ、収支の見通しに非常に役立っています。

改善してほしいポイント

請求書のレイアウトテンプレートが複数あるのですが、もっと種類があった方が良いと思います。また、レイアウトテンプレート自体を作成することができると、なお使いやすくなると思います。
また、発行済みの請求書を削除するタイミングがつかめず、結局発行済み請求書が発行済みのタブ上に全て残っている状態です。一定期間で自動的に発行済み請求書が別の場所に保存されるような機能があると、より管理しやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人事業主で従業員数も少ないため、日々の業務の中で、請求書を作成していますが、このアプリを使用することで、計算ミスに気を配る必要が無いこと、会社でも自宅でも請求書作成と請求管理の作業ができることの2点において、仕事の効率が上がっています。Excelやワードで請求書を1つ1つ作成していたときに比べると、発行前にチェックすべきポイントが大きく減りました。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社T&A|経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

記載したい項目が決まっていて、テンプレート通りに記入するだけだったので、非常に使いやすかった印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インボイス対応

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
インボイス制度対応の書式、テンプレートが充実している。
また、製作も簡単で弊社オリジナル仕様に出来る。
会計と連動していて、入力の手間が省ける。
費用が安価

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンでもスマホでも作成できて便利!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

品名などを記憶できたり、税率を個別に設定できたり、見積書や請求書に特化した機能があり
誰でも簡単に作れるのが魅力でした。

印影も画像登録できます。

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

請求書作成をエクセルで行っていましたが、面倒くさくなり、もっと早く簡単に行えるものはないかと探していたときにMisocaを発見し、無料コースがあったのでとりあえず使用してみようということで、登録しました。
実際に使用してみると、とても分かりやすいボタンの配置であったり説明文章でしたので簡単に素早く作成できました。
記録も探しだしやすかったので引き続き使用していきます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主にとても使い勝手が良い請求書作成ソフトです

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

見積・納品・請求書・領収書まで これ1本で作成できるクラウドソフト。
月間請求書が10通まで無料というのも そんなに請求書が出ない月もある個人事業主には大変有り難いです。

確定申告も 私はマネーフォワード確定申告を利用していますが
連携が出来て便利。
一度使うと、手放せない存在です。
欲を言うと、合計請求機能を付けて欲しい気もしますが
請求内容が複雑になる時は
納品書を明細代わりにして、納品書複数枚を請求書にリンクさせる、という形にしています。

あとは、見積もり書のフォーマットも もう少し詳細まで対応出来ると最高ですかね。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人ビューライフ|医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手抜群

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・既存のテンプレートが豊富で入力する部分が1番少なくしてくれている。

その理由
・広告に使う請求書作成は数がかなり多いので、できるだけ短時間で済ませたい。misocaだと入力するべきポイントが他のソフトよりも少ないのがすごく良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも高クオリティ!さすが弥生会計!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

普段から弥生会計を使用しており、Misocaも以前から気にはなってはいましたが、小規模な会社なので月10枚未満の少ない請求書発行のために月額の利用料を払うのも・・と思っていたところ、たまたま見たメールに「無料で請求書発行できる枚数が5枚から10枚に変更」と記載されていたので、それなら登録してみるか〜とまずは1枚作ってみたところ、無料なのにここまでできるの〜と感激!ロゴや印影も入れられ、フォーマットも選べ、修正も簡単、そしてそのままメールで送れる。またスマホでの作業も可能 等々。今どきは、他社でも似たようなシステムはいくらでもあると思いますが、安心の弥生会計で、かつ費用も無料レベルでここまでのクオリティなら本当言うことなしです。また、分からない時に電話でサポートを受けられるのも最高です!

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

請求書が効率よく正確に作れるようになりました!
毎月決まった日時に自動製作できる機能がとても便利です。
もっと早く使えばよかったと後悔しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートも沢山あるので満足

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが沢山ある
・弥生会計オンラインと連携
その理由
・窓付きの封筒の為、対応したテンプレートがある
・弥生会計オンラインとの連携が凄く便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!