カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
奥道 綾子

奥道 綾子

株式会社コンビーズ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に請求書作成

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人の副業程度なら無料版でも十分使えます。一度設定してしまえば自動作成してくれるので便利です。請求書を送ったあとの進捗も管理やレポートも付いています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版なので仕方ないとは思いますが、複数名義の設定ができると嬉しいです。それ以外に不満は特にありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウド上で管理しているので、どこでも確認できます。デザインもシンプルで操作しやすく、使い勝手はとてもいいです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド請求書発行サービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで見積もり・納品書・請求書を発行できるサービス。PDFデータの出力はもちろんなのだが、共有URLでの発行も可能で、いちいちDLしてメールに添付する必要すらない。
また会計ソフトにも売り上げ計上が自動でされるため、みんなが大嫌い(笑)な会計処理が楽になる。

続きを開く
Yanagawa Hiromi

Yanagawa Hiromi

Spready株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分らしい請求書が作れるMisoca

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作成した請求書が管理できる、複製で同じ内容の請求書を簡単に作成することができる、デザインが複数あり、オリジナルの自分らしい請求書を作成することができる、そしてfreeeと連携して管理ができること。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web上で簡単に見積作成

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Web上での操作になるため、どこでも作業が行える。
・見積作成後の進行状況も一目でわかるため、抜けがなくなるので良い。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで見積書や請求書が発行でき、郵送代行サービスもあり。

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

受発注業務における見積書や請求書の作成が簡単に行える点です。
基幹システムを導入済みであれば、複雑な設定が完了しており、そのシステム上で見積書などの発行ができますが、そうでないスタートアップの企業にお薦めだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドで簡単に発注書を作れる優れもの

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

規定フォーマットがあるので、ゼロから作らなくていい。関数も入ってるので、基本的に数字入力で発注書や請求書ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ上で5分で発行できる請求書

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ上で請求書がすぐに発行できて、とにかく使い心地が良い。よく発行する相手の情報を記憶しておいてくれるのでいちいち住所などを入力する手間が省けるので、固定のお客さんには、5分で発行できる。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可も無く・・・

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

期日になると、登録した内容で自動で請求書を作成してくれる機能は楽なので助かっています。繰り返し同じ相手に、同程度の内容の請求書を送るビジネスモデルなのに、Excelやスプレッドシートで(マクロなどは使わず)毎回手作業で送っている・・・と言うの会社さんは使うと楽だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社おかん|その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書発行がかんたんにできる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的なUIで思っていたような動きをするので、使いやすいです。
電子社印もつけられますし、基本的なことは全てできます。

続きを開く
Yamasaki Kunito

Yamasaki Kunito

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が少なすぎて法人で使えるレベルではなかった

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書をcsvからインポートするために使いました。
freeeでは高額プランでしか請求書インポートができなかったため、freeeと連携しているこちらのアプリにインポートして、freeeと同期しようとしました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!