カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
Nagata Mutsuko

Nagata Mutsuko

ハチモ株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

無料から使える請求書作成ソフト

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用を開始して3年ほどたちます。
最初は無料で利用していましたが2年ほど前に無料の発行枚数に制限が出たので、有料に切り替えました。
個人的に重宝しているのが毎月決まった日付に請求書を自動で発行してくれる機能。
これでがアラートとなり発行漏れを防げています。
また、リンクで請求書を共有できるので添付漏れミスもなくなりました。
万が一対象者でない人に請求書を送ってしまった場合も、請求書を消せば表示できなくなるところもいいですね。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使い始めた時から完成度が高く、請求書を発行するだけなら不満に思ったことはあまりないです。
misocaペイメントという機能がありますが、それも電子マネー対応になるといいなと思っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・請求書を作成するときのありがちな、ありとあらゆるミスを防げるようになった
・請求書を発行するときの労力は半分以下になった
・やよいと連携できるので、売り上げが経理と連携できる
・自動発行ができるので作成忘れが防げる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

無料から始められる見積書・請求書作成ツール

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に安価で利用ができる見積書・請求書の作成ツールです。有償プランでは請求書の郵送サービスなどもあるため、個人事業や小規模法人でのバックオフィスの支えになると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!