カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Misocaの評判・口コミ 全132件

time

Misocaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (94)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (67)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (81)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

SDホールディングス株式会社|自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文字や数字を入力するだけで簡単に作成できる請求書

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートに入力するだけで良いので悩まない
・数字や明細を入れるだけで簡単に作成できる
その理由
・ワードやエクセルで作成したものと違ってプロ感がある
・数字を入れるだけなので計算も自動入力となるので操作が簡単

改善してほしいポイント

特にわかりにくいと思うような点はなく、納品書、請求書、見積書など操作方法もクリックで導いてもらえるので、年配の方でも使いやすいと思った。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

色々な機能が備わっているが、どれも見やすくわかりやすいので、誰でも操作できると思った。ワンクリックで調べたい機能がすぐに出てくるので年配の方でも操作しやすいと思った。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書など快適

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

小さな会社なので、本来の請求書はエクセルで作成し、印刷すると手間やコストかかります。しかも安っぽい感じで気になる。Misocaのお試し登録ができると言うことで、登録してみました。インボイス制度に遵守しているので安心です、またこれからは郵送ではなく、メールで送れるとなれば郵送の手間や、費用がかからずに済むのはとても助かると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

個人事業主です。初めて請求書を作るにあたり、登録しました。
初めてで何を入力したら良いのか全く無知なところからでしたが、入力欄があるのでわかりやすく、簡単に作成できとても助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化に最適

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

ワークフローに沿って業務ができるように設計されていて使いやすい。テンプレートもあり、悩むことなく利用できる。取引先を登録しておき、自動入力にも対応しているので大幅に作業効率があがる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人事業主に特におススメ

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・移動中、あるいは打ち合わせ後にすぐに見積書や請求書をスマホからも発行できる。
・入金済み、未入金などが一覧で一目でわかるので、売上管理・入金管理がしやすい。
・PDF、メール送信、有料プランなら郵送まで対応しているので、出力には困らない。
・見積書や請求書のコピー機能があり、頻繁に使う品目登録も出来るので入力が楽。
・毎月決まった内容の請求書であれば、自動作成予約が出来るのがとても便利。

上記のような特徴があるので、見積書・請求書を紙伝票やExcelで管理していた人が切り替えるのにとても良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

Hoshiya Design Works|その他小売・卸売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IDで自社情報が自動反映されるのでとても楽でした

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

今までは登録不要のサービスを利用していましたが、開業に伴いMisocaを利用し始めた者です。
お取引先の情報も保存でき、自社情報はIDから勝手に反映してくれるのでとても便利でした。
UIも使いやすく、初見でしたが難なく使えました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

効率化出来そうです

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

いちいち売掛を入力して、消し込みするのが時間の無駄だと感じておりました
そういった無駄を省けると思い、すぐ使用してみました

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書と弥生会計が自動で連動が便利!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

弥生会計を使用するようになり、今までExcelで作成していた請求書をMisocaへ変更してみました。(インボイス対応も必須だったため)
そうすると、弥生会計との連動がとてもスムーズで、記帳漏れもなく、請求書に連動して回収などもスムーズで、今まで別々に行っていた作業が連動される事によりスムーズになったこともそうですが、漏れやミスが少なくなった。
また、Web上での作成になるので、外出先でも確認ができ、リモートにも対応できることで、行動の幅も広がった。
Web上であっても、特にスピードが遅いと感じる事はない

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要にして十分

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

もともと有料のプランで使っていたが、2023年5月の改訂で無料範囲で済むようになったので、現在は無料ユーザーとして使用中。また何かあって有料にされる事になっても、そのまま使うと思う。
見積、請求などの一通りの業務はこれだけで行える。別料金にはなるが郵送手配もできるし、オンラインで送った場合は開封確認もある。至れり尽くせりです。
有料のユーザーになるよう仕事を拡大していきたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフトと連携して使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

青色申告ソフトと連携できるので納品書⇒請求書⇒売掛に連携と
いままでの手入力にくらべ格段に楽になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!