非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
BYOD&ローコストで社内システムを使いたいならこれ!
その他 システム運用で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
個人所有のスマホ・タブレットから安全に業務システムにアクセスできるBYODの代名詞!
ユーザーが多いとランニングコストが気になるが,中小企業のお財布に優しいライセンス形態!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーが認証を一定回数失敗するとロックアウトされるが,管理者に通知しないと自動で解除されない。
セーフモードのような使い方や一定時間ロックアウト後の自動解除機能がついていると管理者にも優しいかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外から個人所有媒体でメールを見れること。
社有データが個人所有媒体に残らないこと。
決裁者が個人所有媒体で業務システムにアクセスし,決裁できること。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
安く運用するために,社内に立てる必要があるサーバーは自分たちで構築したりするスキルは必要。
続きを開く