非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク導入に伴うBYODにおすすめ
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
今までは、会社が購入したガラケーを貸与されていました。
テレワークが進み、社内環境でないとアクセスできないメール、グループウェアへいつでもアクセスしたいというニーズが高まり導入しました。
moconaviを、社員の自端末(スマホ)にインストールすれば、社用番号で電話ができ、社内ネットワークへも制限付きでアクセス可能となります。
スマホの機能が使えるので、指紋認証でぱっと開けるのが便利です。
改善してほしいポイント
いろいろ機能がありそうなのですが、一部しか使えていないのは勿体ないなと思います。
ヘルプや便利機能が、モコナビアプリ上ですぐに見られる状態だったらいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社で新規に購入・契約するガラケーを減らすことができました。(数十台)
また、移動中などにメール確認がスマホ上でできるようになり、業務効率が上がっていると思います。
テレワークが進み直行直帰できる環境になっていることと合わせると、
残業が2割減くらいしているそうです。
検討者へお勧めするポイント
BYODするなら比較検討対象に入れてみてください