非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーメーラーの代表格
メールソフトで利用
良いポイント
一般的なメールソフトとしての機能を有しており、インターフェースも洗練されていて非常に使いやすいメールソフトです。
無料ですが広告が入ることもなく利用できる点も大変ありがたいポイントです。
最大の特徴はアドオンによるカスタマイズ性の高さです。
例えばメーラー起動時にパスワードの入力を求める、自動翻訳を入れるなどの機能を自身の好みに合わせて自由に設定できます。
この点はOutlookやGmailとは大きな違いがあり、長く使用すればするほど手放せなくなる素晴らしいツールです。
改善してほしいポイント
メリットとして挙げたアドオンですが、Thunderbirdのバージョンアップによって使用できなくなる、あるいは動作が不安定になるといった事象が発生します。
これはアドオンという性質上避けては通れない問題ではありますが、Thunderbirdも例に漏れずこのデメリットを受けます。
ソフト自体を軽くすることを重視していることが影響しているのかもしれませんが、利用者の多いアドオンは標準機能として追加するなどの配慮があると大変ありがたいところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ブラウザベースのメール送受信は便利な一方どうしても使い勝手が悪いところが目立ちます。
昔ながらのデスクトップアプリケーションは、安定した業務効率に一役買ってくれていると感じています。
特に検索機能が優秀なため、特定のメールを探す工数の圧縮が見込めます。