非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で使える定番のメールソフト
メールソフトで利用
良いポイント
無料に関わらず広告表示も一切ないメールソフトです。
癖のないユーザーインタフェースのため、操作方法は簡単に習得できます。
メールフィルタ機能によって、メールの特徴(件名や送信者など)から案件ごとのフォルダへ自動振り分けが可能で、メールの整理が簡単にできて便利です。
アドオンによる機能追加が可能で、送信直前に宛先メールアドレスを確認ダイアログに表示してくれる「Confirm-Address」アドオンは情報漏洩が問題となる昨今にはお勧めのアドオンです。
改善してほしいポイント
特に機能面での不満や改善要望はありません。
たびたびThunderbirdの開発体制の維持に関して財政難となっていることがニュースにのぼるので、スポンサーや寄付をしてくれる人が増えてくれると嬉しいです。
(筆者も少額ですが年1回くらいのペースで寄付をしております)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
15年以上使用していますが、大きなトラブルもなく継続して利用できているため、メールソフトの乗り換えにかかる手間や作業時間がゼロという点は素晴らしいです。
長年利用しているとPCの入替作業が何度か発生していますが、Thunderbirdの移行作業はデータフォルダをまるっと旧PCから新PCへコピーするだけでメールデータや設定がそのまま引き継げるため、移行作業にほとんど時間がかかりません。
Outlookを使っていた頃はメールデータの移行に失敗して手こずった経験があったため、この簡易さは衝撃でした。