非公開ユーザー
大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
gmailと相性のよい thunderbird です。
メールソフトで利用
良いポイント
主にGoogle Gmail のメールデータ移行に用いている。Google Gmail の複数のアカウントのデータをどれか一つのGmail アドレスにメール本文等のデータを移行し集約する際はthunderbird の機能を活用するのが最善策と評価している。
改善してほしいポイント
大きな問題はない。但し、メールデータの保存先については、デスクトップPCであれば内蔵されるハードディスクに保存された場合、他のアプリを上回るデータ量を伴うため、パソコンのハードディスクの容量を圧迫している。このデータ容量問題はなにかしら別の方策を準備する必要があると感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のアカウントをGoogle Gmail上で活用している場合、一つのアカウントに全てのアカウントのメール送受信情報のデータを移行する際にthunderbirdを活用してデータ移行を完了した。他の方法と比較して明らかに短時間に作業が完了した。
続きを開く