非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Thunderbirdのいいところ
メールソフトで利用
良いポイント
会社では長い間Thunderbirdを使っています。自宅のPCでもThunderbirdを使っています。自宅の方は複数アドレスを持っているので複数アドレス管理で使えるメーラーが必要でした。会社の方はOUTLOOKが標準なのですが、他メーラも使えるため、今は両方を使い分けてます。特に会社では取引先とのメールが多いため、定型文を用意できるThunderbirdがとても重宝してます。メールのやり取りで効率的に仕事ができるため必須になってます。
改善してほしいポイント
自分としてはあまり感じることはないですが、インストールしたPC以外で同じ環境で利用することができないことではないでしょうか。WEBメールであればこの点は解消されますので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
受信したメールをフィルタ分・色分けして管理できたり、取引先とのメールのやり取りでいくつか定型文を用意しておくとレスポンス良く返信できるところなどがあり、分かりやすくかつ効率的にメールでの業務を進めることができます。
見た目分かりやすいため、あとから振り返る場合にもわかりやすく見つけやすいです。