非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Becky!に一番近いと思われる無償メーラー
メールソフトで利用
良いポイント
最初に出会ったメーラーがBecky!でしたが、転職してメーラーを無償ソフトの中から選ぶことになり、
落ち着いたのがThunderbirdでした。
UIが一番似た作りになっている印象で、OutlookやGmaiでは使いづらいという方にはオススメします。
またアドオンがいろいろあり、私の場合はダークモードが欲しかったため、
いろいろあるデザインテンプレートの中から気に入ったものをダウンロードして使っています。
更にフィルタリングも細かく設定できるので、Webメールにありがちな浅い設定項目にうんざりしている方でも
Thunderbirdなら納得がいくのではないでしょうか。
改善してほしいポイント
ソフトのアップデートが行われると、インストールしていたアドオンが予告なく使用不可能になってしまう場面があり、その都度不便さを感じていました。また宛先の複数同時コピペが基本的にアドオンを入れないと出来ないため、前述のアドオン使用不可が突然おきると途端に使い勝手の悪いメーラーになってしまいます。あとはTeamsのミーティングスケジュールにデフォルトで非対応のため、Thunderbirdで会議参加にチェックしたのにTeamsのスケジュールに入っていないという事に最初戸惑いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Becky!ユーザーに限られるのかもしれませんが、有償環境から離れ無償のオフライン対応メーラーを選ぶ必要性が出た際には無難な選択肢だと思っています。メール検索機能も充実しているため、使っていて基本的に不便さは感じません。
検討者へお勧めするポイント
Becky!から無償のオフライン対応メーラーへ乗り換える際にはまず無難な選択肢に入る認識です。Becky!で出来ていたことはひととおり出来ると思っています。