カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

myBridgeの評判・口コミ 全126件

time

myBridgeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺の社内共有に最適

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

無償利用においても、名刺の共有システムがあり、指定したユーザーと名刺情報を共有することができる。有償利用で共有システムがあるソフトは多いが、無償利用で共有システムがしっかりしたソフトは稀。

改善してほしいポイント

同じ名刺を保存した場合、名刺情報を統合表示する機能が実装されているが、ほとんど統合されないため、同じ人の名刺が別人として保存され、表示が乱立する。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

無償利用にも関わらず名刺情報を共有できるため、従来であれば、名刺をコピーして共有していた情報を、リアルタイムに課員全員で共有することができ、伝え間違い、名刺保持者の捜索などのリスクや時間コストを削減することができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OCRと人力で高い精度をもつ名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

以前他の名刺管理ソフトを使用していたことがありましたが、
変則的なの名刺の会社とお取引すると、受取る名刺が都度手動入力になるので不便を感じていました。
人力による確認(場合によっては入力)があるという触れ出しは、この手のソフトの信用を押し上げると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

大量の名刺をサクサク保存できるアプリ

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

LINEアカウントが有れば使えるのと、アプリ内でアカウント共有すれば、取り込んだ名刺データを共有することができます。
また、アプリ自体の名刺解析精度がとてもいいです。
最近はかなりデザイン性にとんだ名刺もありますが、かなりの精度で認識してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で高機能

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のソフトですが、名刺をスキャン後に、名刺情報を入力してくれます。これは、自動認識ではないようで、多少時間がかかりますが、精度が良いです。他のソフトの場合は、誤認識が多いですが、それが少ないのがこのソフトウェアのよいところではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分厚い名刺ファイルはもういらない!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イベントに参加するとたくさんの名刺をいただくのですが、どんどん増えて何冊も名刺ファイルができてしまいました。このソフトはスマホで名刺を撮影するだけで情報を保存してくれるので、デスクが片付きます。他の社員がもらった名刺と合わせて一括管理もできるし、何より無料なので使って損はないと思います。

続きを開く

高島 昭

株式会社アクセスビルダー|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル、だがそこがいい名刺管理サービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

運営はLINE。搭載機能はこの分野ですでに先行している大手よりもシンプルで、名刺を両面スキャンして保存、個人用に保管するか他ユーザーと共有するか指定する…程度しかない。とはいえ必要十分。ソーシャル接続機能も最低限で、オプトインしない限りまったく働かない。そこが顧客の個人情報を秘匿できるという安心感につながっていて逆にありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホで名刺管理!

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホで名刺を撮影するだけで、氏名・役職・電場番号などの情報が一気に登録できるので、とても便利です。またWEBだけでなくアプリもあるので、とても管理がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でできる名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物理的に所有している名刺を簡単に管理、共有することができます。
名刺の取り込み精度も高く、無料にも関わらずオペレーター入力があり、特殊文字もしっかり入力されました。

続きを開く

下 準平

エムオーテックス株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺簡単管理アプリ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、LINEが提供しているので親しみやすいです。
また簡単にスキャンできる手軽さが非常に良いです。
社内での煩雑化していた名刺共有も楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺の管理としてはスマホ版、PC版ともに使いやすい。特にスマホ版は名刺を撮影するだけで社名や役職、氏名、連絡先などの必要な情報が自動で登録されるため、補足情報を追加入力するだけで管理が可能となる。個人としての利用を考えると充分すぎる機能だと思われる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!