カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

myBridgeの評判・口コミ 全126件

time

myBridgeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (105)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
myBridgeのピックアップレビュー

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で始める名刺管理

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

他の無料ソフトとは違い、取込枚数などに制限が無く、無料で使い続けることが可能です。
しかし、組織で名刺情報の管理・運用をしていくのであれば有料版の方が良いので、無料で初めて、利用者が慣れてきたころに有料版へ切り替えるのがお勧めです。
切替の手間は特に感じませんでしたし、使用感が変わることもなかったです。
利用者は管理者から届く招待メールのリンクを開くだけなイメージです。

アプリの紹介サイトなどで、スキャナ取込が出来ないように書かれていることがあるのですが、直接の連携機能が無いというだけで、画像データからの取り込みは可能です。スキャナで取り込んだ大量の名刺画像を一括で読み込ませることが出来るので、導入時に社内に溜まっている名刺を取り込むのに大変助かりました。

取込制度も良く、基本情報で修正が必要なケースは少ないです。奇抜なデザインの名刺など、取り込めたことに驚くこともあります。
また、この価格帯のアプリでは珍しく、日本語、英語以外に中国語と韓国語に対応しているところも良いです。

改善してほしいポイント

画像から名刺を取り込む際に、裏面を指定する方法が欲しいです。
基本的に表面だけあれば十分なのですが、海外の名刺など裏面の情報が欲しいときがあります。
とはいえ、iPhoneから1枚ずつ名刺を登録すれば裏面も指定できるので、導入時の大量の名刺取込を乗り切れば、そこまで困ることは無いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社の指示で名刺管理を推進することになったのですが、営業側が乗り気ではなく、活用されるか分からないシステムに予算が下りない状態でした。
そんな中、myBridgeは無料で利用することができたので、トライアル感覚で徐々に営業内で利用者を増やすことができ、最初は乗り気でなかった営業側も、使い始めてみると名刺管理への警戒感は無くなり、無理なく活用できると分かった今では、有料版で組織としての名刺管理を行えている状態です。

myBridgeで集めた顧客情報は、メルマガや、業務の引継ぎ、日々の営業活動などで活用されています。

検討者へお勧めするポイント

名刺管理を検討しているが、活用されるか不安がある企業にお勧めしたいです。
無料で始められ、シンプルな操作感なので、「まず使ってみる」が簡単に出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社COLOR TECH|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホで撮影するシンプルな名刺ツール

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

基本的にはandroidスマホのアプリから使用しています。人とお会いするとき、まだまだ紙での名刺交換が多いものの帰社するスキマ時間にスマホで撮影して簡単に正確な情報が登録される点が非常に使いやすいです。
また、アプリが非常に使いやすく直感的に使用できるため導入して即使用できる点もよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の整理がめちゃくちゃ楽になった

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺をスマホで撮るだけで登録できるのがとにかく便利。
無料なのに精度が高くて、読み取り間違いもあんまりない。
クラウドに保存されるから、スマホを替えてもデータが残るのが安心。
アプリがシンプルでごちゃごちゃしてないから、すぐ慣れた。
名刺を探すのに時間をかけなくてよくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模事業者には最適な名刺管理システム

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

弊社のような小規模の事業者には最適な名刺管理システムだと思います。
以前、勤めていた上場企業ではCMでも有名な名刺管理システムを導入していました。その後、退職した際に自分で名刺管理をやりたいと思って、最初は他社の無料の名刺管理システムを使っていたのですが、自分の情報が検索エンジンに引っかかることが分かったため利用を止めました。その後に出会ったのがこのmyBridgeになります。
別途、名刺読み取り機などは不要で、名刺をスマホカメラで撮影するだけで、会社住所や連絡先、メールアドレス、GoogleMAPまで表示されます。もちろん名刺交換日やメモも添付できます。また、個人利用なら、名刺の登録枚数に上限が無く無料で使えるというのもメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社フォーバル|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利すぎて手放せません!!!

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

myBridgeを使って感じた良いポイントは、名刺の管理が簡単で便利なところです。スマホで名刺を撮影してデータとして保存できるので、紙の名刺が積み重なることなく、整理がとても楽になりました。必要な情報もすぐに検索でき、時間を無駄にすることなく大切な連絡先を取り出せるのが助かっています。ほかのアプリよりOCR機能が優れているので、ミスが0レベルです。
データはクラウドに保存されるため、どこからでもアクセスでき、外出先でも簡単に情報を確認できる点が気に入っています。加えて電話帳にそのまま反映してくれるのが大好きな機能です!!!!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人力でのダブルチェックで高精度

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺画像をアップロードし、そこからオペレーターのダブルチェックが入るのでかなり高精度で名刺が取り込める

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジェピコ|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の名刺も短時間で簡単取込み

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・なんといっても操作がシンプルで簡単なところがいいと思います。
・特に説明は不要で感覚的に使用することができました。

続きを開く

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレスで名刺を管理できるのがgood

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺入れは紛失のリスクもありかつたいしてやり取りしない人との名刺交換もあり物が増えるので、名刺自体面倒だと感じることがある。その際にmybridgeに全て読み込ませ名刺を捨てられるので非常に助かってます。また時間が経過して名刺交換した人と連絡を取りたい場合もあるので、その際きちんとデータとして残ってくれるのがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の管理に便利

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・名刺を写メするだけで良い。
・多分内容を確認してくれている。
その理由
・紙の名刺は紛失しやすいので、安心できる。
・名刺の内容に間違いがない。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマートな名刺管理を実現

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

これまで煩わしかった名刺管理をカメラで取り込むだけで勝手に名前、役職、部署、住所、電話番号、メールアドレスなどの各項目を勝手に読み込んでくれて、スマホで一元管理することが可能となった。これまで受け取った日付や会社順に並べて手間を掛けてかんりしていたが、その手間と労力、備品の購入や保管場所の問題が一気に解消され、最高に便利なアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で十分使える名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

まずは無料で使えるところ、コスパ最高です。
次に名刺を撮影するだけで登録が完了すること。
そして登録した名刺データはアカウントで登録したメールに送れるのでエクセルで開けます。
今のところこれらの機能だけで十分助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!