-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

nalgo-botの製品情報(特徴・導入事例)

time

RPAのメリットは「業務効率化」「人為的なミスを防止」ですが、デメリットとして「プログラミングの知識が必要」「業務のブラックボックス化」というのがあります。

nalgo-botでは記録した操作はタイムライン形式で可視化されるため、業務のブラックボックス化を防げます。
タイムライン形式ではプログラミングの知識は一切不要で編集できるため、実際に業務を行っている方が手軽に自動化できます。

nalgo-botの画像・関連イメージ

メイン画面
タイムライン画面
統計レポート

nalgo-botの運営担当からのメッセージ

中島智秋

日本アルゴリズム株式会社

低価格でPC初心者でも簡単に使えるRPAツールとなっています。

シナリオはタイムライン形式のためシナリオ自体が手順書になります(HTML出力機能あり)。
そのため自動化する前の手順書作りの段階でもnalgo-botが力を発揮します。

その他、シナリオをスクリプト変換することで複雑な制御も可能となります。
さらにスクリプトはインストール不要で動かすことができるためキッティング等の複数端末で同じ処理を簡単に実現できます。

ITreviewによるnalgo-bot紹介

nalgo-botとは、日本アルゴリズム株式会社が提供しているRPAツール製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

nalgo-botの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

nalgo-botの機能一覧

nalgo-botは、RPAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロー図によるシナリオ作成

    処理の流れをフロー図に表し、ロボットが自動実行するためのシナリオをプログラミングなしで作成できる

  • レコード機能

    人がマウスを使って操作する画面の位置や操作を記録したり、キーボードを使って入力する文字列やコマンドを記録することでロボットの処理内容を登録する

  • プログラミング言語によるルール設計

    Java、PHP、C#、Rubyなどの汎用プログラミング言語により、RPAが実行する処理やルールを設定できる

  • スケジューリング

    あらかじめ計画されたスケジュールに従い、該当する日時に自動的に処理を実行する

  • ダッシュボード

    社内で運用するロボットが処理に成功したか、失敗しているかなどといった稼働状況が確認できる

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!