非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
外部からワークフローアドオンを操作する手段が充実している
ワークフローシステム,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用
良いポイント
一般的なワークフローシステムとしては初心者でも簡単にワークフロー化ができる部品が用意されていますので、直感的にすぐ始められると思います。
運用していくなかでワークフローシステムで利用する各種データベースを外部から操作する要求が出てくるかと思います。そんなときに、各種ツールが用意されているため、簡単にデータベースの更新などが行なえます。
改善してほしいポイント
各種ツールのマニュアルが用意されていますが、内容的に古い部分があるため、常に最新版を公開していただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローの選択肢として配置している各種マスターデータ(組織データ、為替レートデータ、職制データなど)を外部から更新したい要望がありました。
その際、別途用意されているツールを使ってマスターデータを自動的に更新することができました。
当社の場合は、為替レートを月単位に更新しているのですが、今までは手動でマスターデータを更新していましたが、RPAとツールを組み合わせて為替レートマスターを自動的に更新でき時間の短縮を図ることができました。
その他にも、用意されているツールを使っていろんなことができそうです。
検討者へお勧めするポイント
APIも各種用意されていますが、用意されていないAPIでも別途用意されているツールを使ってデータを自動的に更新したりすることができるため情報システム部門の方にとっては便利だと思います。