非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ディープラーニングをGUIで組める
ディープラーニングソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・GUIで簡単にネットワークが作れ、NW構築~評価までコードレスで対応できる
・中間層の増減や活性化関数の変更などがとても簡単
・アバウトにNWを作っても、自動構造探索をかけると最適なNWを探索してくれる
・Youtubeに丁寧な解説動画があり初心者でもわかりやすい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・エラーが発生した際のエラーメッセージが分かりにくく原因特定が難しい
・データセットに数値以外も許容してほしい
・学習に利用しないカラムにIDなどの紐づけ情報を付けたいが数値以外はエラーとなるため不便
・データセットのアップロードに時間がかかる(Cloud版利用時)
・プロジェクトを開くとプロジェクト一覧のソート順が変わってしまうため使いにくい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・LSTMなどの少し複雑なネットワークでも簡単に構築できるため、全体の作業時間が短縮できた
続きを開く