非公開ユーザー
自動車・自転車|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
新規事業開発におけるジャパニーズスタンダード!
LMSで利用
良いポイント
新規事業推進のために専門部署が発足したものの、メンバー全員がサーキュラーエコノミーに関する知見が無かった中で
NewsPicks Learningの中に存在していた専門家の講義を聞くことでナレッジを取得することができ、その後の業務推進において企画検討を行っていくための必要な知識を短期に身に着けることができました。NewsPicksの機能にプラスして特定分野のスペシャリストの講義を聞き放題、学び放題で月額約4,000円のサービスは他にありません。これを選択せずに逆に何を選択するってレベルです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・競合他社の責任者のコメント
・講師の所属企業
その理由
・世間一般的な意見と自社の意見を分けて欲しい
・所属企業により専門性が変わるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・部門発足時の必要なナレッジを持つメンバーが居なかった中で、短期に必要最低限の知識を動画で学ぶことでナレッジを身に着けることができた
・どのような講師に依頼するかを検討する必要がなく必要なナレッジをアプリ上から簡易的に選ぶことができるため、悩むことなく必要なナレッジを身に着けることができる
課題に貢献した機能・ポイント
・NewsPicksがセットになっているため、必要最低限のナレッジを身に着けプロピッカーの意見などを参考に自身で考察や議論によって学びを深めることができる