非公開ユーザー
居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
他社サービスとの統合により利用しています
IaaSサービスで利用
良いポイント
レンタルサーバーとして基本的な「メール」「Web」「ドメイン管理」を網羅していて日本語UIなので扱いやすい。稼働率も問題なく、サーバー管理そのものが完全に手離れできているので、手軽に運用できる。これといって不便・不満はないので他への移行は考えていない。
改善してほしいポイント
サービスそのものというよりも、問い合わせ対応にはもっと柔軟性を求めたいところがある。弊社の場合には「@nifty」からの移行・統合という形でニフクラを利用しており積極的に選択したわけではないので、移行によって特殊な利用状態になってしまったような経緯はあるものの、そのことを含めてサービス提供側の都合であり、丁寧なサポートと、運用担当の手間の削減に協力してほしかった。(今は問題ない)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールホスティングサーバーとして運用しており、安定稼働こそが何よりも重要な価値だと思っている。サーバー運用面で完全に手離れできている現状を含め、いまのところ大きな障害なく稼働していることが導入効果。
続きを開く