非公開ユーザー
機械器具|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
サーバ構築やネットワーク接続などとても分かりやすいGUIのコントロールパネルがあるので、初心者でも利用が可能なところがいい点です。実際に仮想マシンを数分で構築しインターネット接続でオフィスから利用することができました。以前のオンプレで構築していたころと比べて格段に短納期で構築できました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ニフクラとしては、データベースレイヤの災害対策システムの機能が存在しないので、ファイル単位ではなくデータベースのクエリー単位でのRPOを最小化するようなDR対応ができるサービスがあるといいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
既存のオンプレで動作しているサーバ環境(VM)を容易にニフクラへ移行して稼働させることができました。また、運用の手間がなくなったので運用コストを削減することができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
日本のクラウドなので安心して利用できると思います。