非公開ユーザー
人材|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手間のかかる日程調整で週約3時間の削減
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーと連携しやすい
・テレワーク中の社員とのビデオ会議もスムーズ
・外部メンバーの追加もしやすい
その理由
機能もシンプルだが、ユーザインタフェースもシンプルな作りで誰もが使いやすいので業務において支障が生じにくいです。具体的には業務上において社内ミーティングや、社外ステークホルダーとの調整に利用しています。特に社外の場合は、お願いベースなので利用してもらうのに障壁があるのですが、Nitteの場合、インビテーションを送るだけで大抵は理解いただけるので、そういった直感的な『わかりやすさ』が良いと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・リマインダー機能のカスタマイズ性が低い
・代理調整機能を使いやすいようガイドがあるとよい
その理由
例えば、リマインダーの文言を変更できないため、「会議の時間です」と一律の通知が届きます。参加者ごとに個別のメッセージが送れるようになると、より便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
●解決できた課題・具体的な効果
Nitteを導入する前は、社内やクライアントとの日程調整に毎週約3時間以上かかっていました。特に、複数の候補日を送ると「この時間帯はどうでしょう?」と何度もやり取りが発生し、ストレスでした。
●課題に貢献した機能・ポイント
Nitteの導入後、URLを送るだけで相手が都合の良い時間を選んでくれるので、調整時間が週1時間以下に減らせることができています。また、急ぎの打ち合わせを設定しなければならなかった際も、わずか数分で日程調整できるので便利に利用しています。
検討者へお勧めするポイント
意外と手間のかかっていることが多い日程調整で時間削減を狙うチームにおすすめです。
連携して利用中のツール