非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公共案件を取りに行くなら

入札情報サービスで利用

良いポイント

工事、システム開発、物品購入などにおいて、自社が取りに行きたいキーワードで案件をチェックできる。
また、その案件が出た場合にメールで知らせてもらえる。
以下は弊社の例。

「キーワード:RPA」 2件
「キーワード:OCR」 0件
「キーワード:DX」 6件
「キーワード:コールセンター」 5件

基本的にはメールは毎日来るイメージになるので、自社で対応(応札)可能かどうかをNJSSにログインして
あとは詳細を検討することとなる。
自社で、全国あちこちの自治体HPや都道府県HPの案件を毎日チェックするわけにはいかないので、このメールでの連絡は非常に有用。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!