非公開ユーザー
VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
複数のHTMLファイルを並行で編集するなら必須
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一つのファイルをじっくり編集するだけならTerapadなどでいいのですが、複数のファイル(例えばHTMLなど)を同時並行で編集するときはNotepad++が持つタブ表示形式がありがたいです。しかもまちがってNotepad++を終了しても再起動後に開いていたタブを自動で復元してくれるので本当に助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
複数のファイルをタブ型表示してくれるのはいいのですが、表示していないタブのファイル名が薄くて見えづらいので、ファイル名のフォントを変えるなどして見やすくしてほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
かつては複数のファイルを同時並行で編集するときはTerapadを何個も開いてデスクトップが散らかっていましたが、Notepad++導入後はそういうことがないので画面がすっきりしてます。
続きを開く