Sango Kazuma
ザイマックス|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
メール開封チェック、未読/返信漏れサポート、日程調整便利
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・メール開封がGSuite上で確認できるので営業マンとしては最高
・GCalendar上でポチポチ予定を選択して社外の相手に候補日を送れるのが超便利
?未読メールや要返信のメールをAIで自動判定してレコメンドしてくれているらしいが、現時点では精度不明
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・開封確認は社内(=ドメイン同じ、IP同じ)を除外設定したい
・日程調整機能は上長の予定なども合わせてみたいが、メールアドレスベースでの選択なので非常に使いづらい。社員が多すぎるしメールアドレスで覚えていないのでカレンダーを検索できるようになると良い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・メール開封がGSuite上で確認できるので営業マンとしては最高
→営業効率アップ
・GCalendar上でポチポチ予定を選択して社外の相手に候補日を送れるのが超便利
→予定調整業務の効率化(ストレスが無くなることそれ自体が嬉しい)
閉じる
Fujita Yusuke
rakumo株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
GSuiteGmailで外部ユーザーと予定調整できる神アプリ
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Cu-hackerがサービス停止しているので…予定調整アプリ難民になっていました。
そこで出会ったのが「Notia」です。
GSuiteユーザー且つ予定調整を多く行う職種の方にオススメです。
GmailからGoogleカレンダーを呼び出し、そのまま候補日をメールで送信できる、神アプリ!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・複数候補日を同時に別々のお客様側へ投げたい(空き状況はリアルタイムで埋まっていくイメージ)
・お客様が候補日変更、コメントを行いたい
・仮押え枠と仮押え期限を設定したい(候補日投げる→確定or仮押え→確定というイメージ)
・お客様が候補日を選択した際のサンキューメールの内容を設定したい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
InsideSales担当者など自分以外の人をリソースコントロールしたい時に劇的に効率が上がります。
候補日を選定するのに何往復も行っていたメールが一通で完了します。
続きを開く
長 井亮
株式会社アールナイン|人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
業務効率が大幅にアップ
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gsuiteを利用しておりますが、これまではお客さんとの日程調整など苦労しておりました。しかしNotiaを利用してから、日程調整がスムーズ。Googleカレンダーにも反映してくれるだけではなく、現在空いているスケジュールを視覚的に確認して調整できるのがとても素晴らしいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
メールの確認ログがSlackを通せばリアルタイムに分かりますが、メール上だといちいち読み込みをしないとわからない点です。ここが変わると、もっと楽になると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日程調整において大幅な工数削減ができるようになりました。また重複した日程での調整なども避けることができ、とても良かったです。他の有料版を検討途中だったので、先にこれをしれてよかったです。
続きを開く
Wada Akihiro
ぴあ株式会社|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
かゆいところに手が届く
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社外の相手とのスケジュール調整が楽になります。カレンダーから視覚的に選んだ日付と時間が、メール本文に選択肢として自動で書き込まれるので、転記の手間がありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
候補を相手に投げた時点で自分のカレンダーに仮として登録してほしいと思った。とはいえ、それも一長一短なので選べるのがよいかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
候補日をメールに書くときに日付と曜日がちぐはぐだとか、そういったありがちなミスをなくすことができます。相手が候補から選択すると自動で自分のカレンダーにも反映するようになって隙がなくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とりあえず入れて損はありません。
続きを開く
中本 達也
エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
即時アクションにつながるメールツール
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
G Suite で使用ができるEメールトラッキングツールで、返信漏れや既読未読情報の確認、リマインダーなど、ネクストアクションにつながるコミュニケーションを最適化できる点
改善してほしいポイントは何でしょうか?
トラッキング対象メールの詳細なアクション提案。
管理画面やメール画面でのアクションスケジュール(リマインダー含)の充実。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客のアクションに合わせてタイムリーにこちらもアクションできる。
大量のメールの中からリマインドするべきメールを即座に判別できる。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
日程調整・メールの抜け漏れによるコスト・ストレスがゼロに!
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
カレンダーとメーラーを開いてお客様と日程調整していたがメーラーから設定するだけでカレンダーも押さえてくれるので非常に楽になりました。
また、未確認・未返信のメールを後からお知らせしてくれるので抜け漏れもほぼなくなりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
満足していますがこの日までには返信したい等も含めて管理できるようになればより良いかな、とも思いました。
また、カレンダーの詳細まで記載して仮押さえできると後から場所等を確認しながら前後日程を調整できるのでありがたいなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日程調整のやり取りにかかる時間・手間を軽減することができるので営業としては本来割くべき提案に時間を配分しやすくなったと思います。
また、メールの抜け漏れがなくなるのでお客様の満足度も上げられている(少なくとも無駄に下げることがない)と感じています。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
メール既読のトラッキングが出来る。
Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メールを送った相手がメールを読んだかが分かるのが凄く助かる。そして、既読がついた際に通知が来るのも、相手にフォローアップする際に便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
前のβ版の時はカレンダー調整も出来たが、今は出来ない状態になっている。携帯からでも使えたらさらに便利になると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
初めての営業の際にメールからの提案を読んでくれたか分かるだけで、どこにフォローアップすべきかが明確に分かって今まで手探りでやっていた作業の効率化を図れた。
続きを開く