Notiaの評判・口コミ 全27件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

Notiaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

レスポンスの早いメール対応が可能に

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・日々大量にやり取りするメールが多いと、たまに対応漏れが起こるが、それを防いでくれる
・相手にメールが開かれたかどうかで安心感へと繋がる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

決まったツール以外の様々なソフトウェアと連携出来るようになればもっと導入しやすくなる。
なかなか難しいかとは思うが...

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

電話でもやり取りはしているが、メールでのやり取りの方が圧倒的に多いため、リマインド機能やスケジュール管理によって顧客へのレスポンスを以前に比べ早く出来るようになった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スピーディーなメールのやりとりが可能に

メールトラッキングで利用

良いポイント

日々3000通程のメールに目を通す中で、Gmailだと重要なメールの振り分け等の精度が低く、どうしてもメールを見落としてしまうことがあるが、Notia導入からそれが無くなった。
重要度のランク付けは勿論だが、メール開封通知機能も相手がメールを開いたかが分かるので安心できて良い。

続きを開く

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

煩わしいメールの振り分け作業に

メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務メールのメーラーとしてGmailを使っているのですが、自動振り分け設定しても、どうしても重要なメールが埋もれてしまったり、セールスメールが紛れ込んでしまったりして煩わしく感じていたので使い始めました。自動的にNotiaのラベルが作られ、振り分けてくれているので、導入時の工数も少なく済み助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール対応がスムーズに

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール開封確認がとても使いやすいです。相手にちゃんとメールが届いているという安心感が持てます。
反応が無かった場合は、電話するなどの確認やリマインドが可能です。

続きを開く
Kurosaki Kenichi

Kurosaki Kenichi

株式会社BearTail|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの返信漏れがなくなるようになった

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの返信漏れがあった場合に、Slackに通知してくれるので、返信漏れがなくなるようになった。カレンダーと連携して日程候補を出しやすいのが素敵。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailを使うにあたり埋もれずに便利

メールトラッキングで利用

良いポイント

以前より多くの方がメールを使わなくなってきているため、社外とのメールのやり取りを確認するタイミングが昔より減っている中で、Slackと連携させているので、重要なメールなどはSlackにメンションを飛ばすことが出来る。

これにより、メールボックスを常に開いて更新しなくても気付くことが出来るのが大きな利点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既読機能が便利で神経質にならずにすみます

メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの既読機能のおかげで相手がメールを読んでくれたことが分かるので神経質にならずに済みます。また、 独自のAIエンジンが自分オリジナルのメールの重要度を考えてくれるので、ビジネスに役立ちそうなメールを選別の手間が省け、また、ビジネスの選択の1つの参考になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G Suiteのユーザーは必須!

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・メールの開封履歴や回数、日程調整など、ここまでの機能が使えるのはとてもコストパフォーマンスが良い。
・操作性も非常にシンプルなので、誰でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作感が心地よい

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この手のツールはIMAPでの同期や、自分でフィルタリングを設定して別画面でログインが必要なものは多いですが、
アドオンであるため操作が非常に簡単で、同僚にも勧めやすいです。
また、デザインも邪魔にならないものになっている点や、自己学習して優先度付してくれる点も良いと感じています。
現在の企画業務ではそこまで多用していませんが、クライアントワークが多くなればより価値を発揮してくれると期待しています。

続きを開く
福濱 伸一郎

福濱 伸一郎

RELATIONS株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール調整が格段に楽に

Google Workspace拡張機能,メールトラッキングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール調整をする際は、

①カレンダーの空きを確認して
②メモに記入し直して

先方に送る、としてたんですが、
この手間をNotiaでは一遍に行えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!