カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

OBIC7の評判・口コミ 全72件

time

OBIC7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人事・給与・会計が総合的につながっている

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計は経理が「〇〇会計」などのアプリ、人事は総務が別のアプリ、給与は経理はーーーなどばらばらのアプリ内情報を参照しながらやっている場合もあるかと思いますが、Obic7ではそれらが総合されていて、誰でもIDでログインすればその職責での許可範囲内の情報を利用でき、調べる時間が格段に減ります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にはなく、さまざまな企業の事情に応じてカスタマイズもお願いすることができましたので、予算が合えば使い勝手を調節してくれます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

前職で使用していましたが、「団体職員」ということで、特殊な天引き金やその管理、また幅広い年齢層の社員と雇用形態が混在する大人数の企業でした。その複雑な会計・給与・人事を全て統合でき、自社に合わせて使うことができました。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズしているので使用感はとても良い

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・承認フローの作成が簡単
 →直感的に触れる構成となっている
・組織の見直し、手直しが簡単
 →直感的に触れる構成となっている
・日付を指定して修正予約が可能
 →大きな組織変更があるときは、組織、人ともに大きく変更するので基幹システムが修正予約できるのはとてもありがたい。
・管理者側の負担が大きくない

続きを開く

赤星 賢吾

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビル管理における賃料の管理等で利用

ERPパッケージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パッケージシステムとして販売されているため、消費税変更やインボイス対応などの法改正に伴い、システムがアップデートされるとこと。
・ビル管理業務における必要な機能がすべて備わっているところ。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

給与明細、確定申告ペーパーレス、ストレスフリー

ERPパッケージで利用

良いポイント

データで毎月の給与・賞与明細が確認できます。過去4年ほどの給与の推移が見れるので、自分の年収の上がり(下がり)幅も把握できます。「社員情報照会」では、自分のころまでの昇格・賃金改定の移り変わりも確認できますので、がんばった自分のヒストリーが確認できるような感覚で利用しています。
PDFでダウンロードも可能。自分で別途、お小遣い帳や収入管理をしたいときにも大変役立ちます。
また、年末調整の確定申告もOBIC7 で数分で終了します。一旦保存機能もあるので、申告前にチェックを何度もすることや、差戻しの上、再申請も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理から各種申請まで

ERPパッケージで利用

良いポイント

この製品のフレックス申請機能を使用することで、残業申請だけでなく、出勤打刻を忘れた際の未打刻申請まで一括で行うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見やすいデザイン

ERPパッケージで利用

良いポイント

会計まわりを一括管理できないかと考え、いくつかのシステムを試しましたが、財務、管理、連結会計などの幅広いラインアップが揃っているのがこのシステムでした。DX化の流れの中で、このシステムは一通り、連携できるため、ペーパーレスをすすめている企業にとっても便利です。また、マイナンバーオプションも導入し、社員情報など、担当者が正確に一括に個人情報を管理できるようになり、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

しっかりした製品です。

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会計管理製品の中では有名であり、他社製品に比べ、環境の変化に柔軟に対応する製品のように感じる。特に変更手順の提供スピードが速いため、とても助かっている。
IT監査を行う上での管理機能が充実している。製品バグも無く、直近3年においてトラブルは一切ない発生していないことから、非常に優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会計システムとして利用

ERPパッケージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社の複数ある事業の会計でも問題なくサポートしてくれています。またリモートサポートが秀逸なため安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ティーケーピー|その他サービス|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理とワークフローを連動可能

ERPパッケージで利用

良いポイント

社員をデータを使って、勤怠システムやワークフローと連携することが可能で、データのメンテナンスを簡単に行うことが可能です。ワークフローに関しては、無料(OBIC人事、経理契約分)範囲内でも社内承認ツールとして使用可能です。稟議など各種申請系をOBICの機能を使ってカスタマイズもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の経費精算システムをブラウザ上で利用できる

ERPパッケージで利用

良いポイント

ブラウザ上で利用できるので、デバイスや社内環境に関係せず利用できる。在宅勤務時にも便利です。
入力書式の雛形保存が行えるので、同じ処理なら使いまわせるのが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!